みんなのレビューと感想「のだめカンタービレ」(ネタバレ非表示)(31ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
のだめ大好き〜!
音楽ってこんなに深いのだな、クラシック聴いてみたいな…と思わせてくれた作品です。
私は仕事柄ピアノを弾くことがあるけど、とても苦手…楽譜が読めない…
3度の飯より楽譜が好き! という千秋先輩の超人っぷりがステキ!by sあかり-
0
-
-
5.0
大好き!
ドラマも見てました!マンガもすっごくおもしろいです!ここに出てくるキャラクターは個性的でみんないいキャラしてます。読むと元気になれます!
by ティやつ-
0
-
-
5.0
懐かしい。
名作です。時を経てからよむと、昔読んだ時とイメージがだいぶ変わってました。年取ったからか笑、千秋様は可愛くってツボにはいってます。
by りかしゃかい-
0
-
-
5.0
ドラマで先に観てすごく面白かったので、原作がマンガとは知らずにいたので早速読んだら面白かった!
ドラマはドラマの、マンガはマンガでそれぞれの味があって、楽しませてもらいました。
自分もピアノやってたので、架空の人物だけど、のだめの才能は羨ましい。by いっちょうさん-
0
-
-
5.0
笑える
ドタバタ音楽青春漫画。わくわくがずっと、小気味よく続いていく構成は、なかなかです。少し楽器を習ってたりしたら、共感できる部分も多いかも。
by アレックス55-
0
-
-
5.0
ドラマから
昔ドラマが好きで原作を読みはじめ、専門的なところで文字数が多く途中で挫折したのですが、やっぱり面白い。のだめと先輩の恋より成長物語の要素が大きいかと思うので少しずつ読んでも楽しめる。
-
0
-
-
5.0
やっぱりおもしろい!名作ー!うちの子どもも、こんなふうにピアノ上手にならないかな…。これ読んだらもっとピアノに興味もってくれるかな。
by レミゼ-
0
-
-
5.0
待ってたよ
見たかったですのだめ。やっぱりおもしろかったし千秋さまもうとてもかっこいいしドラマもはまった。ほんと楽しい気分になれる。
by ナックネーム-
0
-
-
5.0
楽しいクラシック。
自分は楽器もやっていないし、クラシックなんて別世界だとおもっていました。のだめカンタービレを読むまでは!!!音楽や各個人の楽器の面白さを教えてくれます。二ノ宮さんの着眼点もいつもすごいと思っています♪
by おこそおこ-
0
-
-
5.0
のだめと千秋先輩。
2人の掛け合いが大好きで、多少サディスティックなやり方の千秋先輩に対してウヒョーとか言いながら、幸せを感じてしまうのだめにとても癒されます。掛け合いやセッションもテンポが良く、演奏の様子や表情の描写も迫力があって、まるで音楽が流れてくるようです。
アニメやドラマのように音楽は流れないけど、感じられて癒される作品。結末が分かっていても何度でも読みたくなる作品です。by トミーゴ-
0
-