みんなのレビューと感想「のだめカンタービレ」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
大人になってから理解できた
連載当時は、自分が若すぎてのだめの葛藤とか理解できない部分もありました。大人になって読むとそういう事かとようやく理解できました。あと、サラサラっと描く千秋先輩のカッコよさも大人になってから解りました。ドラマのおかげでクラシックが流れると「のだめに出てきた曲」「コンクールで弾いた曲」と今だに覚えています。
描き下ろしが読みたくて新装版まで揃えてしまいました。by フルック-
0
-
-
5.0
自由過ぎる
才能ってピンからきりまであるんだろうけど、才能のある中から飛び抜けてく天才って奇人なんだろうなぁと思ってしまいます。
by あらうんど-
0
-
-
5.0
とにかく面白い
ドラマから入りました。主人公のおとぼけが何より可愛い。そしてそれ以上の持って生まれた才能が魅力。それに振り回される同級生がまた濃い面々。
ドラマ漫画両方見る価値あり。by コンペ美幸-
0
-
-
5.0
笑いなしでは見れない
もう本当におもしろい!
のだめちゃんと千秋、みんなキャラクターがイキイキしていておもしろいです。
読んでいたら、ピアノが弾きたくなります笑by n0505-
0
-
-
5.0
いつまでも最高
古い作品だけど、何度読み返しても面白い。家族みんな読んだし、この漫画きっかけでクラシックを聴くようになったり子供の頃習っていたピアノをまた始めたり、本当に大事な漫画。これ中高生の時に読んでたら音大行きたいって思ったかも。
by リアこ-
0
-
-
5.0
のだめ大好き!
アニメから入り、最終回まで何回も見ました。
パリ編が大好きで、言葉の覚え方とか楽しくて何度も見ました。
のだめで使われた音楽が大好きで、CDとか持ってました。by めちゃコミありがとう-
0
-
-
5.0
今読んでも面白い。色褪せない。千秋様かっこよ。
ドラマ版が脳内再生されて困りましたが、ほんとキャスティングばっちりだったんですね!by まっつゃ-
0
-
-
5.0
とにかく登場人物のキャラクターが個性豊かで、話もとても面白いのでハマります!
こんな大学生活が過ごせたら楽しいだろうなぁと思わせてくれる作品です。by Lavender-
0
-
-
4.0
音楽をやったことある人は共感するはす
自分に音楽の才能があったらこんな人生送れたのかと妄想しちゃうマンガ。
キャラクターも個性的だし、音楽をやる中でこえなきゃならないことも描かれている。
楽しみながら読めるのがいい!by とんぺい焼き-
0
-
-
5.0
初めはテレビのドラマで見て、面白くて映画も見に行き、ハマりました。のだめをはじめとするキャラクターが、みんな個性的で魅力いっぱい。大好きです。
by はりはりムーン-
0
-