みんなのレビューと感想「のだめカンタービレ」(ネタバレ非表示)(155ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
2025/10/16 10:00まで 本作品の 1~ 36話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 全295話完結
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
終わりかたがいまいち
のだめちゃんのずぼらも笑える。
千秋先輩も変人の部類に居るのだよ~
結局のだめちゃんと千秋先輩のコンチェルトしないのよね~どんな話になるかな~って期待しちゃった。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
この作者のマンガはどれも大好きです。このマンガでも主人公のキャラがすごく個性的すぎて、でもめちゃめちゃ愛されキャラで、読むほどに愛着がわいてきます。私には音楽に限らず、特別な才能がないのですが、ある人たちも大変なんだなぁーなんて思いながら読んでいました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
音楽オンチでも楽しめる
音符は一つも読めないし、クラシック音楽は何もわからない音楽オンチな私ですが…
のだめの変態ぷりと千秋センパイはじめ学校のみんなが個性的で、特に学園祭でのだめがマングースの準備に集中しすぎるシーンには吹き出して笑ってました。
この漫画キッカケでユーチューブでクラシック検索して物語と一緒に聞きながら読んだりして、クラシック音楽の食わず嫌いがなくなりましたby 匿名希望-
0
-
-
5.0
有名なクラシック漫画。
読んだらピアノが弾いてみたくなる。バイオリンを習いたくなる。
そんな人、多かったんじゃないでしょうか。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
音楽家
音楽家芸術家って変わり者が多いって言いますよね本当にそうですこれはリアルな 音大の姿と言っても 過言ではありません
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマ大好きでした。
のだめちゃんと千秋先輩が、ピアノと指揮を通して、成長していく過程が見れるので、凄いと思う所も多く、大好きです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
可愛い
主人公の天才特有のぶっ飛んでるところがいい!
ヒロインははしゃめちゃだけど、才能あるから許されるし、羨ましい。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマはみたことあったけど、漫画は読んだことなかったですが…噂通りおもしろい!!近寄りがたいクラシックを面白おかしく伝えてて読んでて朗らかな気持ちに。ドラマもいいけど、漫画も最高です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
めちゃめちゃおもしろいです。
のだめの変人ぷりに笑わせてもらいつつ、ピアノの腕前がすごいというギャップにやられてます。
音大の様子もわかって、とても楽しく読めています。今後の展開も楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマを見てから漫画を読みましたが、いかにドラマで漫画の世界観がうまく表現できていたかに関心しました。
久々に読み返してみてもやっぱり面白い!
話の展開が軽快で何度読んでも飽きない。
のだめのしぶとくて暑苦しい千秋愛も何回読んでも面白いー!by 匿名希望-
0
-