みんなのレビューと感想「バリバリ伝説」(ネタバレ非表示)(8ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全406話完結
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
懐かし
懐かし作品。
バイク好きには本当におすすめです。
しげの先生はイニシャルDのイメージが強いですが、やっぱり2輪もいいby soyokaze-
0
-
-
5.0
バイクには全く興味ないけれど…
めちゃくちゃ面白い。私がしげの秀一先生に出会った作品です。今でも現役バリバリの化け物漫画家ですね。先生の描く女の子は常にかわいいと思うのはなぜなんだろう?
by ガンガンバ-
0
-
-
4.0
イニシャルD同様、面白いです
本当にバイク好きな作者と思います
イニシャルDの作者なので、話のテンポや食いつかせかたは上手いです。
次どーなる?と読んでしまいます
イニシャルDもですが、メカやマシンの絵はスゴいけど、人の絵は二種類くらいしか顔がないので、見分けがつきにくいですby 熊ックス-
1
-
-
3.0
懐かしい…
中学生の頃に連載していた漫画です。
とてもなつかしいけど、最後まで読んだ記憶がない?
ぼちぼち読んでいきたいな…
グンはカッコいいし、あいちゃんは奔放だけど、やっぱり可愛い❤️
学生からの成長も楽しみだよねby 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
あの頃を思い出す。作者の中でもうコレで終わりか…と寂しさを覚えた作品はコレだけかも、名作だと思います!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
改めて
改めて作品を読んで思ったんだけどこの作者ってこんなにも絵が下手だったんだ。画に臨場感ンていうか動きがまるで感じられない。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
父親がかなりはまっていて全巻家にありました。
よく読んでいたことを思い出しました。
今読んでも面白いです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
グンやっぱりいい!
かれこれ30年くらい前にアニキの部屋にあったバリバリ伝説を読んでめっちゃ面白くてコミックでも読破しました。バイクが流行ってたあの時代が懐かしいです。
by komugi1116-
0
-
-
5.0
イニD世代なので、作者さんこんな作品もあったんだと新鮮な感じで読みました。
題名から、昭和感が。でも今読んでも楽しい!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
バイク好きになったきっかけの作品
高校生のころ、これを読んでからバイクに目覚めました。この作品と出逢っていなければ今の俺はなかったと思います。
バイクに興味がある方やバイクに乗ってるだけの若者にぜひ読んでもらいたい。by 匿名希望-
0
-