みんなのレビューと感想「桃色ヘヴン!」(ネタバレ非表示)(5ページ目)
- 完結
 
    - タップ
 - スクロール
 
- 作家
 - 配信話数
 - 全127話完結
 
みんなの評価
レビューを書くLoading
- 
      
3.0
頑張れ
高校生で、一家の大黒柱って、すごいわ、、
頑張ってるねえ、、
普通に恋もして欲しいなぁ、、
蘭丸と、、by かかしさんで- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
無料分を読み中
学生ものはあまり読まないのですが、無料分があるオススメで出てきたので読んでみました。女子高生で官能小説家って設定に最初、引きますが、背景はしっかりしているのでそこまでドン引きせず、読めます。蘭丸くんも実はいい人で、好感持てます。
by きたまるくま- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
なんとなく読み始めました
男の子のチャラいキャラがあんま好きじゃなくて微妙だと思ったけど…読んでいくうちにだんだん楽しくなってきたby ピカピカ〜- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
まず、絵があまり好きではありません。
ストーリーも、まだ惹き込まれる所がないのですが、他の方のレビューを読んでみると、だんだんストーリーに惹き込まれていくと言う方が多いみたいなので、もう少し先まで読んでみようと思います。by ロロノアゾロロ- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
蘭丸の桃子に対する、守ってあげたいと遠回しに気にかけるところや、2人の進みそうで進まない関係がもどかしくも好きな感じです。
by pic☆- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
桃色ヘヴン!
主人公の桃子は一生懸命で家族思いの可愛い子だし、蘭丸もちょっとひねてるけど大事なことをちゃんと見てるイケメンで好きなストーリーなんだけど、流石に高校生の官能小説家って設定に無理があるか…そこが新しくもあるんだろうけど、ん〰️って思っちゃう。
by せいろ- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
うーん
無料だったのでよみはじめましたが、経験してないのに官能小説作家さんなんて設定が違和感ありました。本当にうまくいくのか…
by ちいちむむ- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
読んだことない感じ
絵は好みじゃないけど
内容は結構すきかもです
落ち着いて読める気がするけど
それっていいのかな。。by (੭ ᐕ))- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
じょしこうせいでこういう文章がスラスラ出てくるってすごいね(笑人に言えないお仕事だけど、それも家族を支えるため。これから蘭丸とどうなるのか?
by りょーこさん- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
パージンの17歳にして官能小説家とか蘭丸の高校生とは思えない暴君ぶりには無理を感じながらも読み続けている。でも少しずつ2人の距離が近くなる様子が嬉しいような…楽しいような…
by 星夢人- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 
    
    
    
    
    
    
    
    