みんなのレビューと感想「ミスター味っ子」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

ミスター味っ子
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全285話完結(50pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 264件
評価5 36% 96
評価4 40% 105
評価3 20% 54
評価2 3% 7
評価1 1% 2
61 - 70件目/全96件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    懐かしいです!!特にかき揚げの話が大好きです。が、最初の方のカレーやラーメン…オーソドックスな料理も美味しそうで食べたくなります。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    さすが

    ネタバレ レビューを表示する

    名作中の名作!
    懐かしく拝読しました。
    大衆食堂の子ども料理人の間違いない技術、味のセンス、努力・・・子どもとは思えない料理の腕に、味皇も恐れ慄く!
    昔過ぎてあんまり覚えていませんが、読んでみると、あーそうそう、と記憶が蘇りました。
    懐かしい回もあるので、また読み進めようと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    懐かしい!味皇!笑笑
    しゃべってばっかりいないで、さっさと食べなさいよ、なんて子供ながらにアニメを見ながら突っ込んでたのを思い出します(笑)
    アニメしか知りませんでしたが、漫画は自分のペースで味わって読めるのがいいですね(^^)

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    あじっこ懐かしい

    あじっこ、昔よく読んでました
    最近は食戦のソーマとかもあって
    原点ここなのかなーって思います
    料理真似して作ったりしてました
    串刺しハンバーグとか
    やっぱり面白い

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    味っ子

    懐かしいシリーズ。テレビでよく観た〜少年が料理するなんて今じゃ考えられないけど…懐かし過ぎて笑っちゃいました

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    暇潰しのつもりで、読み始めたが意外に面白いので、どんどん読み進めてしまう。
    少年が大の職人に挑んでいき、必ず打ち負かすのも読みごたえがある

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    発想が面白い

    子供の頃、テレビでよく見てました。
    第一話は凄く覚えてました。よほど印象が強かったのだと思います。色んな相手と対戦し、陽一ならではの、色々な発想の料理を見るのがとても楽しいです。

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    (^_^)

    ネタバレ レビューを表示する

    小さい頃から好きな漫画。昔はテレビでもやってたから毎週楽しみに観てました。味皇のオーバーリアクションが天下一品。

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    懐かしい!私の中での初めて読んだグルメ漫画な気がします!どのご飯も漫画のくせに(笑)美味しそうで、それは今読んでも変わりません。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    料理のアニメといえば、真っ先に思い浮かぶ作品になっています。
    美味しいの表現が豊かなので、こんな料理を食べてみたいと思いました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー