みんなのレビューと感想「最後の電話」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
家電の留守電、時代を感じるけど、昔はそうだったのかと思う。
1番大事な時期にひたすら待ち続けるなんて、本当に辛い。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
作者の凄さがわかる。こんな恋愛みんなしてると思うんだけど。切なさを上手に描いていて泣けてくる。今はスマホの時代だから違うのかな。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
携帯のない時代の懐かしいマンガです。昔はかかってくるのを待ってたりしたなぁ。この主人公は二股かけられてたのかな?
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
全部の話が、あるあると思わせる内容ですがそれがまたいいです!
自分と重なる部分も気づかさせてくれます!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
切ない気持ち
携帯もない時代…家の電話にかかってくるのを楽しみにしてたな~と思い出しました。今か今かと電話が鳴るのを待ってました。今は携帯でいつでも連絡とれるし、ラインやメールもあるし。
便利になったな~
ひたすら連絡を待つ主人公に切なくなりました。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
ずるい男の見本。男の待ってて欲しいは信用しないほうが良い。その間新しい女と発展するかどうかで過ごしていて、それが駄目だったら淋しさで何喰わぬ顔で戻って来る。つまり待っていてくれは保険に置いておかれてるんだよ。嫌いじゃないけど男女の付き合いは…って、捨て切れない気持ちでいるだけだよ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
せつない
連絡手段があまりない時代に電話が鳴るのをずっと待って、予定も念のため開けておくような、、、すごくせつないです。まだ途中までしか読んでいませんが、こんなに健気に待っているんだから、ハッピーエンドで終わりますように
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
切ない
この作者さんに切ないラブストーリーを描かせたらNo.1だと思うくらい、どの作品も胸が痛くなりました。
これからもどんどん描き続けてほしいです。by まるとみすけ-
0
-
-
4.0
リアルな恋愛
トントン拍子で進む恋愛漫画とは違って、全く同じではないけど、こういう上手くいかない恋愛あるなーとリアルを感じました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昭和ですね
留守電を聞く場面本当に久しぶりに見ました。でもドキドキしますね。携帯電話がない時代はこんな感じだったなぁ、と懐かしくなりました。
by みるくるな-
0
-