みんなのレビューと感想「1/2の林檎」(ネタバレ非表示)(28ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
うーん
すごい嫌な女がいる(笑)
こうゆうあざとくてしたたかで人を見下すような奴大嫌い!一番嫌いだわー。
そんで男もこうゆう女にコロッと騙されてバカなの(笑)?顔がかわいければ性格はどうでもいいんですかー?
主人公頑張れ!取られるな!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
男女2組のラブストーリー。
受付嬢の主人公とその相方?!の女性。
営業の人として知り合ったのが昔から憧れていた男性とわかりさらにひとり盛り上がる主人公の女性!
しかし女性だけでなく相手側も好意があったようで…そこからいろいろ始まってくby 匿名希望-
0
-
-
3.0
本当に奈津子みたいな子って、どこにでもいるのよね〜。学生時代もこんな子いたわ。八方美人でね。でも顔やスタイルがいいもんだから、バカな男は騙されるのよね。読んでいるうちに、ひかるを応援している自分に気がつきました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
主人公のライバル奈津子は典型的な女に嫌われる女で、主人公ひかるは典型的に前向きなヒロイン!読んでてまんまとイライラもどかしくなりました。
結局奈津子にいくのかーい!と思いましたが、1/2の林檎だから最初から決まっていたんでしょうね!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
すげー
こんなすげー女は本当いるのか?って、思うくらいなつこって嫌な女だな。
人の幸せ壊す為にそこまでするか?
でも、展開が早いから読みやすい。これでドロドロズルズルされたら読む気持ちも失せてしまうかもしれないが、 読み続けたい。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
切ない。
ぴったり合う林檎なんてある筈がない。この人だと思っていたのに違ってたら辛い。あの時、こうだったら…こうしていれば…という後悔は大人になってからよく思うけど。恋愛ほど思い通りにならない事はない。好きになっても相手がそうとは限らないのだから。
by 颯李-
0
-
-
3.0
バブルの懐かしい感じです
なんとなく、バブルの頃の懐かしいテンションです。わかりやすいやな感じの乙女キャラや男勝りな友達など、割とすぐのめり込んでしまいました。主人公がどんな風に良い女に変化していくのか楽しみです。月が変われば読んでみたいです。
by トド目の乙女-
0
-
-
3.0
漫画だから漫画だから、、と思いながら読んでいましたが、でもやはり嫌な女すぎてイラつきます。
長いお話ですがイラつきながらも読み進め、
え!結末はそんな展開なの、、と全くスッキリせず更にイライラモヤモヤ。
うーん。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ほんとにムカつく
みなさんも書いてますが、ナツコが本気で嫌いです!!
本当にこんな女がこの世に存在するのか?と問いたくなるくらい!!
でもこういう女に男はコロッと騙されるんですよねぇ。。。なんでなんだろう。。。主人公が可哀想すぎるし、お人好しすぎる!友人が忠告してるんだから、少しは聞きいれようよ!と思って少しイライラしながら読みました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
時代背景は古い
かなり前の漫画だから今読むと少し時代の流れを感じる作品です。昔は25すぎると結婚できないだけで 左遷されたり今考えるとパワハラだなと思いました。夏子の悪女ぷりはもう皆さんが言っているので。でも読んでいてイライラしました。正直主人公の性格もあまりすぎではなかったです。続き読むのどうしようかな…
by 匿名希望-
0
-