みんなのレビューと感想「だいすき!!~ゆずの子育て日記~」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    難しい

    漫画だから、手助けしてくれる人が沢山いて、うまく行っているのかな…とも思える内容です。漫画くらい、ハッピーで幸せになって欲しいけれど、何か、現実への糧になる為の作品であれば厳しいことももっと描いてほしいです。

    by 匿名希望
    • 2
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    子育ての大変さもありますが、まっすぐな‘‘だいすき’’が、まっすぐ伝わって、ドキドキハラハラしたり笑ったりふふってなったり微笑ましかったり。草ちゃんと二人、子育て出来ていたらどんな夫婦だったのかなって。ひまわりちゃんの話も好きです!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    知的障害の人が周りの人に助けられながら子どもを育てて、一緒に成長していくお話です。最後幸せになれて良かったです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    子育て大変

    私も子育てしてたから、分かるわかる〜と思い出しながら読めた。

    ただでさえ大変な子育てなのに、家族の理解や協力が、得られないとキツイよなんと思う。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ドラマでだいぶ前に見ていました。
    ドラマのイメージがあったけどやっぱり漫画の方がいいですね。面白くて切なくて夢中になった

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    BELOVE

    ネタバレ レビューを表示する

    だったかな?掲載時は毎回欠かさず読ませていただきました。色々な障害があり、見た目ではわからない方もいらっしゃると思います、ゆずちゃんも見た目でわかる感じでないから大変だなと感じてましたが、周りの人に支えられながらの子育ては、健常者の母親たちにも必要で、その点では幸せに描かれていると思いました。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    こちらを

    ネタバレ レビューを表示する

    こちらを読んだあとに、ひまわりちゃんが主役の方を読むとまたおもしろくて泣けるしいいかんじです。最後は、やっぱりなぁって感じですね

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    楽しみ

    タイトルがなんか可愛らしくて、気になり、読み始めました。
    なんか、癒されてしまいます。
    今後が楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    ドラマでやっていたのは知ってたのですが
    本では初めて読みました、
    色々考えさせられることや接し方も
    勉強になりました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    高校生の頃に

    読んだ記憶が蘇って来ました。
    知的障害を持つ主人公が母親になるというお話です。
    子供は親を選べないというけれど、私はちゃんと自分の親を選んで生まれてくると思っています。
    何故なら、子供は親の背中を見て育つからです。
    この中でも、子供は色んなことにぶつかっていくけれど、最後は母親に笑顔を向けている。
    どんな人でも親になるのは大変だけど、この主人公には、絶対に幸せになって貰いたい。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:全ての評価 81 - 90件目/全752件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー