みんなのレビューと感想「だいすき!!~ゆずの子育て日記~」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    けなげ

    ゆずのまっすぐで、偽りない気持ちに、応援してくなります!でも、障害があるが故に、難しいこと、つらいこともあるのだと、わかりました。まわりのサポートがいかに重要か、考えさせられます。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    無料分だけ読みました。昔ドラマにもなった人気作品ですよね!
    現実的にあるお話だと思いますが柚の素直すぎる性格が涙を誘います

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    若いとき読んだことあって

    なつかしくて。

    でも、今読むと

    設定に無理があるような気がする。。

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    途中までしか

    ネタバレ レビューを表示する

    途中までしか読めていませんが、私は面白くて好きです。軽い知的障害?のあるゆずが、ひまわりを産み、周りにサポートされながら懸命に子育てをしていく姿に、同じ子を持つ親としてハラハラしたり、悲しくなったり、ほっこりしたり。続きも購入しようと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    考えさせられる

    子育て世代で愛読中。わたしの周りには、障害があるママはいない為、いたらどうなのか、かさせられました。人間関係の難しさを感じました。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    知的障害者の施設で働いていたので、興味が湧き読みました。主人公達ゆずさんは、協力してくれる家族がいて幸せですね。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    知的障害者の子育てという、普段は正直考えたこともないテーマでしたが、ほのぼのがあったり困難があったりで、柚子ちゃんを応援しながら楽しく読めました。
    障害者が身内にいることで、弟の蓮くんが経験したつらさや覚悟も描かれていて、あまり目立たないながらも胸にくるものがありました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    先にひまわりから入りました

    ひまわりちゃんが大きくなってからの『ひまわり』を読み勧め、こころの温かくなる物語に一気によみすすめました。
    その後にゆずの成長期を書いたこの作品に出会いました。
    幼稚園時代や先生方とのやりとり。これから出会う、ゆいのパートナーさん。
    楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    泣きました

    ゆずは知的障害があるのですが、家族や周りのサポートを受けつつ自身も驚くべき成長を遂げていきます。そして、娘のひまわりちゃんが可愛い…。思わず泣いてしまうお話も多数ありました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    マンガだけど…

    所詮マンガだなって思うことも多いですが感動します。主人公は恵まれた環境ですが、それでも色々困難はあります。育児でイライラしていましたが少し気持ちが落ち着きました。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:全ての評価 91 - 100件目/全752件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー