みんなのレビューと感想「Deep Love レイナの運命」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
重い、、、
吉井先生の「青島くんはいじわる」が好きでこちらの作品に辿り着きました。
こういう世界も実際にあるのでしょうね。by *ふふふ*-
0
-
-
3.0
初めて読んだ時は衝撃でした。
こんな人生を本当に送っている人もいるんだろうなと。
頑張ってしあわせになってほしいですby もんモカラテ-
0
-
-
5.0
懐かしい
この作品が流行った頃本やコミックで読んでいました。絵も綺麗でスイスイ読んでたのを覚えてます。懐かしいです。
by みっふぃさん-
0
-
-
2.0
高校生のときに子供ができ、未婚の母を選んだレイナちゃん。自分には何もないといいながら、我が子のために頑張る姿を応援したくなります。
by K^_^-
0
-
-
2.0
この話は最後に救いがありますが、それにしても不幸のオンパレードです
次から次へと不幸が続くので、読むのが途中でつらくなりますねby シナボンシナモン-
0
-
-
5.0
この作品シリーズは全部読みました。バリ愛してる。のシーンは涙がとまらず嗚咽するくらいなき続けました。
by クロエロール-
0
-
-
5.0
アユの人生も辛かったけど
レイナも辛くて大変な人生だった。
途中見ていてしんどかったけど
アユちゃんが幸せになったらいいね。by ゆっこp-
0
-
-
5.0
腑に落ちない
このシリーズは、かつての携帯小説時代から始め、漫画やドラマに映画と全て見てきました。たまにはハッピーエンドも見てみたい。でも内容はとっても面白かったですよ。
by クマ五郎🐻-
0
-
-
3.0
ほほぉー。
今度は母親?登場?
まじで、いったいどんなストーリー。
母親が若くして妊娠して、子どもがグレちゃったのかな?by ノアf*-
0
-
-
3.0
青島くんは〜を読んでからこちらを。。。
まさか同じ作者さんだったなんて!
むかーし少しだけ読みました。というか、少し周りで話題になってたって感じかな?
懐かしいなーと思いつつ、凄く絵がお上手になられたんだなーと思いました。昔からいる作家さんの絵柄の変化とか見れるのもこういうサブスク系の電子書籍のいいところですね。by Qoo0526-
0
-