みんなのレビューと感想「Deep Love ホスト」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
なぜ?
何にそんなに絶望して、フラフラと渋谷の街をあるいているの?
ホストのお仕事が悪いとは言わないけど、自棄で飛び込んだら身を滅ぼしかねないよー。by いわポン-
0
-
-
1.0
青島くんを読んだらおすすめに出てくる。私はこのシリーズ好きではありません。
薄っぺらい不幸の出血大サービスでお涙ちょうだい。考えなしで浅はかな登場人物たち。by 佐藤さとう砂糖-
0
-
-
4.0
懐かしい
むかし、ディープラブシリーズの小説にハマったのを思い出しました。ストーリー自体はまぁまぁだけど(歳とったってのもあるのでしょうか笑)読んでて懐かしい気持ちになれました。
by Billyyy-
0
-
-
5.0
おもしろい
懐かしいですね。
むかし大好きな漫画でした。
懐かしいので一気に読みたくなりました。
また読めて嬉しいですね。by ぺぺッ-
0
-
-
3.0
ちょっと
うん!これも懐かしい!!あの頃憧れの街だった東京のイメージのホスト!未知の世界にワクワクした感じが蘇る!
by アルクメリー-
0
-
-
3.0
ホストって
ホストってそのうち廃れるんだろうな。
こんなやりかたいくらアングラだって長くは続かないもんな。
って思ってました当時。
まさかコンフェとか名前変えて客層を10代に移して生き延びるとは。
酒が飲めなくても10代なんて世間知らずでチョロいもんね…。by しょこちょこ-
0
-
-
5.0
世の中
このシリーズのマンガで
世の中の闇?ダークサイド的な
部分を知ることができました。
踏み込んじゃいけない。by 匿名喜望-
0
-
-
5.0
おすすめ
学生時代に読みまた読みたくなり一気読み
みんな色々抱えてる系の話だけど、絵が綺麗なのでサクサク読めますby よもぎ餅ぃぃぃぃぃい-
0
-
-
3.0
懐かしい。当時は学生の時に夢中になって読んだ作品。あの時代を思い出す…
義之はパッと見、冴えない男だったけど、女性の心を掴むのは天才的な物があるし、生きなきゃいけない理由がある、切ないドラマに凄くハマりました。そのままでいて欲しかったけど、やはりトップに立ったら見た目も変わっていくのは仕方ないよね…そこだけは好きじゃなかったな。
人間関係や女、金など凄い世界だと当時は思ったほどでした。ちょうどホストブームだったしね。by ドレッチ-
0
-
-
5.0
あゆの読んで、こっちも!
昔めちゃくちゃハマった!!!
高校生くらいだったから、話が高校生でリアルは思えなかったけど、こんな世界もあるのかと!by mimimi_-
0
-