みんなのレビューと感想「働きマン」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★3だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    テレビで

    ネタバレ レビューを表示する

    ドラマで見てました。安野さんのかちきすぎる主人公がどうしても好きになれない私ですが、菅野美穂さんは上手に中和してくれていました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    キレイになって愛されたい。恋がしたい。女性なら誰でも共感できるのではないでしょうか。必読の作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ハッピーマニアが好きで読んでみました。ドラマ化もされていて面白いです。働いてた時を思い出します。(笑)

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ガッツリ仕事をしている時はこの漫画に凄く助けられました。主人公の葛藤や悩みが分かりすぎて。ひとりじゃないんだなと思えました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    昔、ドラマで見ました!原作も、とても面白かったです。働きまんのスイッチが入った時、格好いいですね!見習いたい!

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    仕事をバリバリやってるときは充実感があるんですが、いざ我に返ったり、ふと仕事がめんどくさいなーっておもってしまうと、仕事をしてることに魅力を感じなくなって、逃げ出したくなります。
    なので、このヒロインはえらいと思います。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    「スイッチが入る」ってわかるー!

    週刊誌の編集部という、なかなか普段は覗けない職場で、ちょっと特殊な感じもありましたが、仕事スイッチを入れるためのバイブルとして、何度も読み返してました。
    でも、今は、こういう感じでは働けないかなぁ。

    そんなに前の作品じゃないと思ってましたが、そうですか。懐かし漫画ですか。。。

    仕事に対する価値観?優先順位?を見直すきっかけを作ってくれる作品だと思います。

    最近だと、働き方改革で、働きマン的な働き方は少なくなってきてるのかもしれませんが、逆にそういう世界があることを知ることで、自分に合うスタイルを知ることができるのかもしれません。

    • 1
  8. 評価:3.000 3.0

    ドラマにはまりました

    安野先生の大ファンですが
    ドラマにどはまりしてからのコミックと併用して読んだことを懐かしく思いだし
    再度こちらで拝見しました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    昔、ドラマでもやっていたことを思い出し、懐かしくて読み始めました。やっぱり安野モヨコ先生の作品は面白い!仕事で疲れている時にまた読みたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    モヨコ先生の作品だから気になってたので読めるの嬉しすぎる!確かドラマにもなったかな?結構リアルな話だから共感できて楽しそう!

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:★★★☆☆ 41 - 50件目/全102件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー