みんなのレビューと感想「働きマン」(ネタバレ非表示)(41ページ目)

働きマン
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 577件
評価5 41% 234
評価4 38% 222
評価3 18% 103
評価2 2% 11
評価1 1% 7

気になるワードのレビューを読む

401 - 410件目/全577件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    タイトルが秀逸!

    ネタバレ レビューを表示する

    マンガもドラマも見ていました。
    無料配信していると知って懐かしさに読みましたが本当にタイトルが秀逸!
    働きマンって…(笑)
    男勝りに働いて、徹夜だろうが彼とスレ違おうが働く。スイッチが入れば邪念は一切なくなり目の前の仕事に集中!それほどに執念と情熱を持てる仕事をしているってカッコいいなと思います。

    ただカッコいいだけではなくて上手く行かなかったり葛藤があったり…
    自分がボロボロになりながらも、それでも仕事は山の様にあるし、こなさなきゃいけないし。ただただスマートに出来るだけじゃないって所がリアル!
    傷付きながらも前を向いて突き進むヒロコをやっぱり応援したくなっちゃいますし読んでいると渇を入れられる気になる作品です。

    by 匿名希望
    • 2
  2. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    昔、単行本で読んだのを思い出しました。すごく刺激を受けた好きな作品です。等身大の女性、憧れや共感を持てます。

    by Yumih
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    昔漫画で読みました。こんな風にガツガツ仕事出来るようになりたいと心底憧れました。一人だけでなく、色々な人の話もつまっていて繋がっているところも良いです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    毎日必死に働いていますが、この作品読んだら自分の頑張りなんてまだまだなんだなと思い知らされる作品です。主人公のかっこ良さに感動します。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ファッションが懐かしい

    一昔前の、女性の働き方がテーマのお話。男スイッチが入って、バリバリ仕事をこなす、社会人になって5〜6年経ったくらいの、仕事への信念を持ちつつも、女性としての悩みも抱えている。

    10数年前、主人公と同じ20代だった頃、読んでました。自分はここまで頑張れないし、ここまで優秀じゃないな、と思いながら読んでいた記憶がある。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    考えさせられる

    絵は苦手なんですが、色んな人のいろんな生き方を否定せずに描けるなんてすごいと思います!
    安野さんの中にはたくさんの人格がいるんじゃないかと思ってしまう…!
    人を嫌いでも、否定せずに生きようと思える

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ドラマ

    ドラマで見ておもしろかったのとを思い出して読み始めました。私と重なるところがあり、とても気持ちよく読めます。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    若い時に、モヨコ先生の漫画を良く読みました。

    絵のタッチが好きです!

    主人公の仕事っぷりが、
    かっこいい!
    幸せになってほしいです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    将来バリバリ働くカッコいい女性になりたいひと、バリバリ働いてる女性にオススメしたいです。主人公かっこいい。世の中は学生のころに信じていたものが覆る理不尽も多いけど、そんな中でも素敵なかっこいい働きマンは現実に存在する。自分ももいっちょ頑張ろーと思える作品。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    主人公の仕事に対する姿勢とか頑張りはすごいとら思うけど、漫画として読んでると、同じような展開が多い気がして、途中で飽きてしまいました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー