みんなのレビューと感想「さくらん」(ネタバレ非表示)(12ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
映画から
漫画も独特の妖艶さと華やかな感じがいい。実際彼女たちには生き地獄だけど。切なくて儚いロマンを感じました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
モヨコわーるど
また新しい感じでモヨコ先生の話の中ではベスト3に入ります!!
絵も上手いしわかりやすい。
ストーリーもサクサクよめて後悔なしby 匿名希望-
0
-
-
5.0
映画もとっても素敵でしたし、漫画も面白いです☆☆☆全てカラーで見たくなる漫画です。人間模様の描写もよいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
映画見てから漫画を見ました
初めて作品を知ったのは、映画でした。強気でどこか弱い部分がある主人公が成り上がる過程はとても興味深かったです。いつか続編が出たら読みたいな、と思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分を読みました。絵がきれいです。そして、面白そう!相当気合入れて読まないと作品の世界についていけなそうですが、いつか続きを読みたいです。
by 山ねこ-
0
-
-
5.0
安野モヨコ!!
安野モヨコ作品、だいすきです!!!
シュガシュガルーン世代なのでそこからハマりましたが、さくらんも安定の安野モヨコワールドです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしくてつい手が伸びました。
映画もキレイで好きだったけど、原作はやっぱりまた雰囲気があって好きです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい!
絵もストーリーも全部好き!
映画も好きだけど漫画はなおよし!そもそもこの作者さんがすきなんです!ほんとツボな作品ばかりby 匿名希望-
0
-
-
3.0
遊廓をテーマにした作品には興味があり、比較的よく読むジャンルです。どの漫画もある程度ストーリー展開が似ていて、あとは描き方だったりどこに重きを置いて、どう終わるかの違いだと認識しています。
この作品は重苦しさや痛々しさ等がマイルドに表現されており、テンポも良くコミカルな描き方で遊廓物が初見の方でも抵抗無く読んで頂ける作品だと思います。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
おもしろい
昔読んだなと思いながらの読み返しです。やはりこの作者の絵と話が好きです。花魁の話は他にもいろいろとあるがこの作品が一番好きです。
by 匿名希望-
0
-