みんなのレビューと感想「さくらん」(ネタバレ非表示)(38ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
映画もやっていたので気になって購入しました!漫画も面白いですね!
吉原の雰囲気がよく伝わってきて、主人公の心情の描き方も素敵だと思いました。
何度も読み返してしまいました!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
吉原の独特な雰囲気
吉原の独特な雰囲気がよくわかります。小さい頃に売られた子供がどう育ったのか、遊女には知識や教養も必要だったとか、この作品で知りました。ストーリーももちろん面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
映画も
良かったけど
やっぱり漫画の方が
見ごたえがありますね。
きよはの心の様が良く書かれていて良かったです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
土屋アンナ
主人公は土屋アンナみたいな女の子です。いい女だけど、ちょっとガサツで泣き虫さん。魅力的で一気に読み終えました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
観てないけど映画化もされた作品なので、期待しましたが、なんか少し物足りなかった感じです。でも、現実的な内容だと思えたし、そのなかで生きていくのならそうなるんだろうな。
by 妖怪白髪婆-
0
-
-
4.0
続きが見たい❗
ここで終わってしまったのが何か嫌💦by 匿名希望-
0
-
-
5.0
映画もコミックも最高
どちらも違った綺麗さがあって最高です
映画よりコミックの方が少しグロテスクな感じで引き込まれました
もう少し画質が良かったらもっといいですby ceena-
6
-
-
5.0
かっこいい~!
人生に悲観せず、勝ち気に生きる主人公が素敵です。
遊郭は、女にとって悲しい場所、でも唯一女がのしあがれる場所。
騙し騙され、セツナイながらも、強く突き進む主人公は、かっこいいです。
映画も綺麗だったが、漫画も中々でした。by やまにぃ-
6
-
-
5.0
世界観に酔える。
紙でも持ってるけど、スマホで手軽に読めるのも良い。
言わずと知れた、映画にもなったモヨコ先生の代表作。
「自分の描きたいモノを描いた」
という世界観、線がイキイキしてます!
ねっとりした線が艶かしく、妖しく、哀しい遊女の世界に誘います。
でも、美化はしない。女せんも、禿の異様な髪型も、そのまま描く。
そこには、お金でやり取りされる事への、静かな怒りが有ると思うから。
そして、今の少女達への、自分を大事にして欲しい気持ちも、きっとある。
軽く考えないで欲しい。そんな作品です。by こさっと-
18
-