みんなのレビューと感想「ライフ」(ネタバレ非表示)(30ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
懐かしい
女特有のいじめとその理由が
ほんとに些細な事から…という
そういった部分では現実味あります。
女特有の「群れる」そして
リーダー的な人の意見にみんな
なぜか従ってしまう。
「見ていた人も加害者」のような
セリフに思わず共感しました。
そして罪の擦り付け合いや
手のひらを返す人…よくあるよくいる
といった感じで読み進めました。
廃墟の事件やその他の様々な
異常な行動は非現実的で
あまり共感はできませんでしたね。by ななっち*-
2
-
-
4.0
サイクゥー
昔友達からかりてよく読んでいました!
テレビもみてました!
前からずっと好きです!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
社会漫画
少女マンガの域を越えてると感じるくらい、リアルに人間の感情を描いています。キャラクターの表情が豊かで、躍動感があって、読んでいて、主人公と一緒に怖くなったり辛くなったり、マンガの世界とは言え主人公の成長を応援したくなるくらい、感情の表現がリアル。思わず笑っちゃうような、ツッコミどころのあるシーンもあるけど、全体の物語に引き込まれて感情移入してしまいます。読むのに精神力の要る漫画ですが、お気に入りの漫画です。
by まんがっこ-
0
-
-
4.0
女の子の感情
いじめの漫画でどうなってそうなる、みたいな過程がうまく描かれてます。
でも後半大きなマスばかりでページ稼ぎしているような、、by あーよゆわ-
0
-
-
4.0
続きが気になってしまう
無料だったので読み始めました。ドラマ化されているのである程度の内容は知っていましたが、原作は読んだことがありませんでした。ついつい続きが気になり、間違いなく最後まで読んでしまうと思います。いじめ、リストカットなど人間的な怖さもありますが、真っ直ぐ立ち向かう主人公を応援したくなります。最後はどうやって終わるのか、これから読み進めるのが楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
元気をもらえる☆
戦う勇気をもらえる!
そんな作品です。
自分も今悩んでる事があってそんな時この作品に出会いました。
自分が正しいなら迷わず進んでいいと教えてもらった気がします。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
思春期に読んだ作品
思春期に読んで、いじめの恐ろしさを知った作品です。
実際こんないじめは私の周りではなかったですし、完璧なフィクションだと当時は思いましたが、いじめによって自殺を選ぶ子供たちが沢山いる、という現実を思い知らされます。
ただただ暗い漫画ではなく、前を向いて未来に向かって進もうとする登場人物の成長がしっかり描かれているので読み応えはバッチリです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
こういう感じの女の子がいたなぁーと思います。
なかなか自分の事が言えないでオドオドしているような子がいじめの対象になってしまうのは、よくある事だなぁーと思います。
でも、これは戦うと決めてどんどん成長していき、かっこいいと周りにも思ってもらえるような生き方をしていく強さがあって、応援したくなります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
この作品を読んで私は、いじめの残酷さ、いじめをする人間やそれを見て見ぬふりする人間、いじめを隠そうとする人間の非情さについて考えされられました。
私はこの作品の主人公のように自分がいじめられても強くあり続けることは無理だと思います。
口でいじめをやめろと言っている人は沢山います。ですが現実では、それを止めることが出来ていません。
私はこれからは見つけたら止めて、1人でも多くの人を助けたいと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ううーん……
これはツライツライ、なかなか初めの方は読み進めていくのがツライです。
特に友達の彼氏の家に行くくだりとか。。
その前の親友のところらへんは、思春期にありがちなものかも、と思いながら読めましたが。。
でも、こういう何かのきっかけで、イジメとか始まってエスカレートしていくのかなって強くなりましたby 匿名希望-
0
-