みんなのレビューと感想「ピアノの森」(ネタバレ非表示)(79ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
評価が高かったので読み始めました 絵柄は引かれませんでしたが、ストーリー展開に興味がわきました。話題に上るだけの価値のある作品なのだとは思いますが、私は購入してまでは…という感じです
by 2131-
0
-
-
3.0
惜しい、かな
いま80話くらい。面白いんだけど、ちょっと雑なところが気になります。そんな何年もピアノ会から離れてた人に、いきなり審査員頼んだりするか?とか、そもそももりのなかのピアノ、すぐ壊れるだろう?!とかが気になっちゃうので星三つで。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
森に置かれたピアノを弾きこなす少年がこの先にどうなるか気になります。ピアニストを目指す少年にはかわいそうですが。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
感動で涙なくしては読めない漫画
これほどの作品に出会ったのは何年ぶりでしょうか。音楽漫画の傑作です。
ピアノを習い、上を目指そうとするほど、とんでもなくお金がかかり、諦める人は数多くいるでしょう。
諦めてはいけない、頑張り続ければ道は開けると信じたくなるお話でした。
ラスト、これほどのハッピーエンドはないというくらい感動しました。主人公の前向きでくじけない姿、師の純粋な音楽を愛し育てていく姿にただただ涙でした。by うさうさ123-
1
-
-
5.0
面白い
絵もすきだしタイトルが気になって見てみました!なかなか面白い漫画でいいですね。これからたくさん見ます。
by ヒツジはん-
0
-
-
5.0
好きです
森にある音のならない壊れたピアノを演奏できる少年、将来を期待されている努力を続ける少年、どちらも応援したいです。美しい物語だと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
続きが気になる
ストーリーが進むにつれ登場人物たちの心の成長、心理描写とともに変化するピアノの音が感じられ、どんどん読んでしまう。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
独特の世界観
音楽は才能に左右されると言うけれど、その才能に気がつくことと、更に、才能に気がついて伸ばしていくことと…たくさんの偶然と必然があって音楽を作っていくんだなぁと思いました。
絵がキレイすぎない感じが、物語の世界観にも合っている気がして。とても面白く読ませてもらっていまふ。オススメです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料だったので試しに読んでみたら、とっても素敵なお話でした。人が成長していく様子が分かりやすく描かれているし、登場人物が魅力的です。すぐにポイント無くなっちゃいました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とにかく面白い!
海の成長とか、あじの先生が変わっていく姿とか、海と雨宮のライバル関係とか。
友達でライバル。そのジレンマの描写が良い。by KLKR-
0
-