みんなのレビューと感想「ピアノの森」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

ピアノの森
  • タップ
  • スクロール
  • 2025/05/08 10:00まで 本作品の 1~ 49話を無料配信!

作家
配信話数
全363話完結(15~85pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 1,253件
評価5 64% 799
評価4 25% 311
評価3 10% 126
評価2 1% 13
評価1 0% 4
61 - 70件目/全799件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    感動のシーンばかりでボロボロ泣きながら読んでました。
    ドラマか映画で知り合いに勧められたのですが、私も誰かに勧めたいって思うほどでした。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    素敵な童話

    なつかしさについ手を出してしまいました。

    不遇な生い立ちの少年と、天才だがまた不幸な師匠との出会いによる、奇跡のものがたり。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ワクワク感が続く展開

    森のそばに住まいがある意味がしみじみとわかるにつれて、ちゃん付けで呼ぶ母親との関係に親しみが持てる。
    絶対音感を持っているなぞ羨ましい限りだが、本人にその自覚はなく、ひたすらピアノを弾くことが楽しみ。そうした中でのピアノ演奏会での優勝を必然とする友との関係の変遷を描いていく。そこに指導者として登場する音楽教師との三角関係。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ピアノを習いたくなる

    アニメ化されてアニメから入りました。それぞれの演奏に、有名な若手ピアニストが選ばれ、登場人物のイメージに合わせてピアノが楽しめました。原作の漫画は、音楽がないのが残念ですがストーリーは充分楽しめます。話数が多いので、読み切るのが大変かも。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    それぞれの成長を応援したくなる

    目を覆いたくなるシーンもありますが、子どもから大人まで、登場人物それぞれの成長を応援しながら読んでいます。
    モブキャラと言われるような人物にも、それぞれ育った環境や思いがあり、課題があることを感じます。
    みんながんばれ!!!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    ネタバレ レビューを表示する

    読んでて実写を見てるようでした。静かで、バックにいつもピアノの音がしているような・・・そしてみんな優しい。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ピアノ

    ピアノが好きなのですごく面白いなと思いました。次の話も読みたいと思いました。全部見たい思いました。。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    最高

    ネタバレ レビューを表示する

    かなり昔のマンガだけど、、
    いつ読んでも色褪せない、今読んでも最高に素晴らしい。
    読んでて音が聴こえてくるマンガです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    傑作です

    少年期と青年期の印象が違うところも読み続けるところです。一時休んでいた理由もわかります。紙本で読み終えていますので。こちらで懐かしく読み直しております。読んでいない方、是非是非!

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    成長が楽しみ

    ネタバレ レビューを表示する

    自己流のピアノ演奏が人の心に刺さり、師匠の目にとまる。ピアノの指導するもの、されるもの、それぞれが人として成長していく。そういう過程がとても魅力的に描かれている。自分が一番になりたい、負けたくない気持ちと、それでいて友達を応援したい気持ち、それぞれの人物の感情もとてもうまく表現されていて、主人公とその周りの人たりの成長が楽しみな作品です。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー