みんなのレビューと感想「ピアノの森」(ネタバレ非表示)(123ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
天才肌のカイと努力家の修平。
ピアノを通したお互いの成長や心のうつろいも、この漫画の魅力の一つです。
とにかく読んで損はありません!by 匿名希望-
8
-
-
3.0
無料お試し読みで読んで見ました。絵がとても綺麗なので見ていて楽しいです。ポイントが貯まったら読んでみようと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしくて。
懐かしくて思わずレビュー。年月を経て、大人目線で読むとまた違った発見があります。じっくりと読み進める漫画が好きな方にはお勧めです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
複雑
ピアノという題名からしてもっと爽やかなイメージをしていましたが、なかなかディープな設定でビックリしましたが、育った環境に流されず素直に、そして逞しく成長する主人公が頼もしく感じる作品です。
by Erikier-
0
-
-
5.0
少年の心の世界
一人の少年が自分の心の世界を表現する手段を得て、広い世界に出ていくお話です。
登場人物に悪意のある人は出てきませんが
、少年がピアノを表現の手段として世界を確立していく過程で、天才と凡人がハッキリわかれていく。
芸術は美しいものですが
ある意味とても残酷なところもあります。
努力型の天才は
天衣無縫の天才にはかなわない。
が天衣無縫の天才少年ピアニスト
、海は天衣無縫のピアノで
人の心を自然に救っていく。
なんか
人の心の素晴らしさ、と芸術の素晴らしさを感じさせてくれるお話でした。
読後は心がほのぼのして、芸術は
人に生きる力を与えてくれるものと再認識しました。by ふたあらさん-
19
-
-
3.0
泣ける
泣けるし、感動するし、考えさせられる、
先が気になって、毎日朝まで読んでしまった。 この作家さんの他のもよんでみたい。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
再読中。感動が蘇る!
以前コミックで途中まで読んでいて、そのままだったのですが、めちゃコミにあるのを発見、再読しています。
読みかけのものをもう一度読むことで感動も蘇ってきました!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最高です😂
今の所、この作品を超える他の作品が見当たらない位最高です‼️
この作者の他の作品も読んでみたいです😊by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ついつい続けて読んでしまった
スラムがいのような地域に住む少年が手をケガして弾けなくなったピアニストと出会い、夢を叶えていく物語です。
主人公やその母が置かれた状況にヤキモキしながらも、明るく生きる主人公からもが話せません。by はまなす123456-
0
-
-
4.0
先が気になる
主人公のカイの音楽の才能は素晴らしいです。貧乏な家の子に隠された生い立ちが気になります。音楽の先生の過去とピアノの秘密もも早く知りたいです。
by 桃もなか-
0
-