みんなのレビューと感想「沈黙の艦隊」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
結局かわぐちかいじ先生といえばこれでしょうね。子供の頃から内容もわからず読んでいたんですが歴史に興味を持たせてくれた秀作です。
by ココマルルル-
0
-
-
4.0
懐かしい
懐かしい、昔読んでました。
臨場感があってハラハラドキドキする展開が面白かった記憶が。
ただ結末を覚えていないか読んでいないので、最後まで読んでみようかな?by えるれ~-
0
-
-
4.0
好きな作品
本当に好きな作品です。この作品が出た時は衝撃を受けました。また、○○○○国の実態を浮かび上がらせ、話題になったことも思い出します。
by ハッシーズ-
0
-
-
4.0
沈黙の艦隊
これからの日本の行く末を未来を占う漫画だと思う。隣国の脅威、世界の動向等観ながら今後の日本はどう在るべきか❗日本民族の誇り、威信等をかけて、目が離せない漫画であると思う。
by 龍馬坂本-
0
-
-
4.0
名作
久しぶりに読みましたが、名作ですね。
集団的自衛権、日米関係、自衛隊、あらためて色々と考えさせられます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
歴史に振り回された
かわぐちかいじ氏を知った作品です。
連載開始時から見てました。
しかし、冷戦真っ只中に始まった作品も、すぐに冷戦が終わりに、最後は宗教がかってしまいます。
専門用語も多いですが、ほとんどが適当に使われてます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
爽快
日本は第二次世界大戦に敗れ法的にもがんじがらめの軍隊ですが本作品はそのリミッターが解き放たれ独立国としてのあり方を考えさせられる作品です。
日々の日本周辺国の出来事でイライラすることも多いなか、本作品はとても爽快であると感じましたby 匿名希望-
0
-
-
4.0
すきだった
連載当時夢中でよみました。
キャラクターも魅力的で、潜水艦や、護衛艦とか、メカがカッコいい、
一時期、船とかにはまりましたby 匿名希望-
0
-
-
4.0
Sss
絵は好き嫌いが別れるところ。登場人物はまず好感。話も面白い。設定やストーリーにあまり無理がなく共感ができる。なにより世界平和の実現という思想は最高でした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
if戦記ものの金字塔。国会で質問にまで出たんだって?すごいよね。兵器は変わっても、事態は変わらない。今でも名作。シーバットは今も有効な兵器だよね。
by 匿名希望-
0
-