みんなのレビューと感想「行け!稲中卓球部」(ネタバレ非表示)(6ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全157話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
にくめないおバカです!
なにも考えずにただただお馬鹿な漫画を読みたい、そんな時にオススメです。
やる事なすこと、意味がありそうで全くない!
本当にくだらない事を彼らは真剣にやる。
それがおもしろくて仕方ない。
人生が嫌になって、どうでもよくなるとき、よく稲中思い出してダンボールに入ってどこかに送ってもらいたくなります笑
井沢くん前野くんに助けられたくなります。
彼らならくだらないなりに助けてくれそうと思うのはかいかぶりかな。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ハマってた
懐かしいーーー
とにかくどの話もおバカが詰まってます
人間のいやらしい部分もコミカルに書かれてて笑う
あのパンダに乗りたくなりますよby まちゃくま-
0
-
-
4.0
中2病の漫画
中学男子のおバカな話が満載です。
馬鹿すぎるのに癖になる笑いでどんどん読み進んでしまいました。当時読んでた頃は中2病なんて言葉なかったけど、今思うと、この言葉、まさにぴったりです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
息子が読みたいというので、果たして読ませて良い作品なのかチェックするつもりで読み始めましたが。。くだらない。くだらなすぎておかしい!果たしてこれを息子に読ませるべきか!?(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔お兄ちゃんの部屋で読んでいて面白いなぁと思っていたけど大人になってもやはり面白い!人物が細かく描かれていて実は繊細な漫画!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
地下鉄銀座線サーブ
一番ハマったのは高校生のときかな
バイト先に一冊持って行ったら、社員の人や年上のバイトの人まで夢中になって読んで笑って面白かった
地下鉄銀座線サーブは、とりあえず一回はやったことがある人は多いのでは
馬鹿な高校生だったなー
しかし、いくら馬鹿な高校生でもハミ○ンサーブは出来なかった…by 焼野原-
0
-
-
4.0
くだらないが面白い
とにかく、くだらないが面白い‼︎
昔から大好きで、LINEスタンプ使いまくりくらい大好きです。
現実なら犯罪ですがwwby 匿名希望-
0
-
-
4.0
青春時代に楽しんだ伝説のマンガ!
のっけから、お手元サーブとかなんやねん!
てツッコミたくなる。
とにかくアホな笑いが欲しい方にはオススメです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
中学生には…
中学生くらいにジャストで興味があることが面白おかしく描かれているのだけど、この作品だけを参考にしたらあまりにも変人すぎる笑。
by まちゃこ0606-
0
-
-
4.0
ただただ笑う
絵のタッチはさすがギャグ漫画という感じ。最近は絵がきれいな漫画が多いので、こういう感じの笑いが多く含まれている漫画を重宝しています。
by 匿名希望-
0
-
