みんなのレビューと感想「行け!稲中卓球部」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
懐かしい
昔は大爆笑してたなあ、今読んだらなぜかあまり面白くかんじない??なぜだ!でも懐かしいし好きです!絵もこんなだったかなぁ
by プーマ-
0
-
-
4.0
懐かしい
学生時代にハマっていた漫画です。今読み直してもあいかわらず面白い作品です。青春時代を思い出しました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
めちゃめちゃ
中学生の頃、見ていたので、懐かしい。
とにかく、展開とキャラクターがめちゃめちゃです(^-^)。
でも、それが楽しくby 匿名希望-
0
-
-
4.0
さて懐かしいですね
最高のギャグ漫画
子供の頃夢中でみて笑い転げてました。
卓球部って面白いなー笑by 匿名希望-
0
-
-
4.0
個人的に青春漫画w
中学年代のディープな部分を凝縮したような作品かと思います。
下らないけど笑っちゃう、何も考えず楽しめる!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしいです。
こんな絵だったかな?
時代をかんじますが、大好きな漫画でした。
パンダの乗り物を見るたびに思い出しますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
下品なんだけど
面白い。
とにかく下品だけど。
中学生にありがちな思春期発想が爆発してます。
まったく目立たなかった卓球部が注目されはじめたのもこの漫画の影響だと本気で思っています。
あと中学生なのに登場人物が大人っぽ杉。
濃いキャラ、ぶさいくなキャラかくのがうますぎ。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
爆笑
下品ですが、この下品さだからこその笑いです。何も考えずによめる気分転換によい作品。絵が汚いのが残念ですが、内容からするとよし。
by りみえこ-
0
-
-
4.0
やっぱりマンガといえば稲中!
よしもと新喜劇を彷彿されるような笑いのセンス、絵、ともに最高です。かなり笑えますby 酔っぱ、らい-
0
-
-
4.0
笑える
久しぶりに読んで、隣に家族がいるのに不覚にも吹き出してしまった。終始バカバカしいけど、タップリと笑かしてもらえました!
by 匿名希望-
0
-