みんなのレビューと感想「課長 島耕作」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
若い頃に読んでいたので懐かしく無料だったので読んでみました。課長、島耕作はサラリーマンのバイブルですね。昭和時代の会社勤務を思い出して懐かしくなりました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
タイトルは知ってたけど、いざ読んでみたらハマりました!
しかしモテすぎでしょ島耕作...(笑)
こんな話だったんですね!面白いですby 匿名希望-
0
-
-
3.0
昔のサラリーマン
昔のサラリーマンって、こんなかんじだったのか〜。と思いながら読みました。女性からの誘いを断れないのは、今も昔も変わらないのね〜とか。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
課長島耕作やっぱり面白い
島耕作シリーズは、好きだからどんどん読んでしまう。ストーリー毎の展開が早くまた、人間関係も複雑でないけど、色々と絡みあってて面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白いです
期待しすぎだと思いました お話ししたいかもなく不可もなくという感じですなぜこんなにモテるのかも分かりません
by きみっ-
0
-
-
3.0
残業中に島耕作ごっこしたわ~
東京タワーは12時に消灯するので(今もそうかは知らないですが)、15年くらい前、リーマンショック前夜くらいのまだまだイケイケなときに、よく残業しながら、喫煙室で島耕作ごっこしました。
東京タワーに向かってフゥッ!(笑)
女性の立場からするとかなり胸くそ悪い女性の扱いですが、当時のビジネスの話としては面白いです。
女絡ませる必要あったの?by まこちゃんz-
0
-
-
3.0
女性には理解しがたい
男性には憧れる展開なのでしょうか…
そんなに次々と据え膳転がってる男性見たことないです(笑)by 匿名希望-
0
-
-
3.0
昔、読んだことがあったのですが、イメージよりもさらに古く時代を感じさせるものでした。それでも面白いのはさすがですね。
島さんは、モテモテなスーパーサラリーマンな印象ですが、実は臆病だったり小心者だったりして、いろんな事に悩み、振り回されていく所が人間味がありますね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
これから楽しみ
久しぶりに読み直してます。仕事が出来る男の人はカッコいいですね。そんな人が職場に居たらと思うと羨ましい限りです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
サラリーマンのバイブルで話もすごく面白く現実に参考になるところもあります。全部がそうではないけも、仕事のできる人間は女に弱いのかもよくわかります。
by 匿名希望-
0
-