みんなのレビューと感想「課長 島耕作」(ネタバレ非表示)(26ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
面白いです
期待しすぎだと思いました お話ししたいかもなく不可もなくという感じですなぜこんなにモテるのかも分かりません
by きみっ-
0
-
-
2.0
絵が古い😅
奥さんいるのにヤダ…
もっとまじめに生きて欲しい…
奥さんは島さんのお金と地位と結婚してるんだと思う😔by 匿名希望-
2
-
-
5.0
バブル時代のサラリーマン
バブル時代の日本のサラリーマンの生き方を知るのに、参考になるのでは、と思います…今の時代からすると、理解不能なことが多いですが。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
有名な、島耕作シリーズ。スーパーサラリーマンの部長時代を描いている。普通のひらサラリーマンから部長になるまでのヒューマンストーリー
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
やっぱり面白い
何度も読んでいるが、久しぶりに読むとやっぱり面白い。課長としての成長過程を楽しむことができます。名作だと思います。
by ヒロミキ-
0
-
-
2.0
とりあえず無料の範囲を読んでみたけど、買うかどうか微妙なところでした。
まぁ面白い人には面白いと思うので、とりあえず無料のところ読んでみてください。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
課長島耕作に下積み時代があったなんて知らなかった。というか有名な作品だけどしっかり読んだ事なかったから面白かった。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
残業中に島耕作ごっこしたわ~
東京タワーは12時に消灯するので(今もそうかは知らないですが)、15年くらい前、リーマンショック前夜くらいのまだまだイケイケなときに、よく残業しながら、喫煙室で島耕作ごっこしました。
東京タワーに向かってフゥッ!(笑)
女性の立場からするとかなり胸くそ悪い女性の扱いですが、当時のビジネスの話としては面白いです。
女絡ませる必要あったの?by まこちゃんz-
0
-
-
1.0
6話分まで見ました。
絵の雰囲気の昔の感じや
女が毎回絡んで来るところが好きになれなかった。
男性向けの漫画だと思います。by daifuku-
2
-
-
4.0
どんどん出世する
どんどん出世する島耕作。
エリートサラリーマン街道を突き進んで欲しい。
読み応えもあり、ついついハマってしまう作品。by 匿名希望-
0
-