みんなのレビューと感想「DEAR BOYS」(ネタバレ非表示)(3ページ目)
![DEAR BOYS](https://c.mechacomic.jp/images/book/2/55/55585/552_xl.jpg?05459015f0eed18216eb7eadb324f47c4edfd76c1b8d8a1e245edbe99cddeb9d)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く![](https://c.mechacomic.jp/images/common/loading.gif?db1b01307138a0e718e3a0ca362ffe6cacd9d44c0f65dfb602aecb1fc45b25e2)
Loading
-
4.0
最初は主人公のセクハラ行為、発言が受け付けなかったけど、徐々にそれも減っていって面白くなった〜‼︎このまま全巻読んでしまいそうです。
by nyan☆-
0
-
-
5.0
これ中学生くらいに見ていたな〜。
スラムダンクの次に見ていたバスケ漫画だった。主人公の個性って大事ですよね。by さんまSanta-
0
-
-
4.0
のほほん
としているように見えて、きれきれ。絵がグラマラスな感じのとこもあるけど、バスケの上手さが惹きつけられる漫画。こんなバスケができる人がいたら釘付けだろうな〜
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
バスケ漫画でベスト3に入りますね。面白い!全巻もってるんですが、たまに一巻から読み直すと絵がほんと綺麗になったなって歴史を感じますねー
by るるるるえ-
0
-
-
4.0
すごく懐かしいです!単行本揃えてました。部活はテニスだったけどバスケ自体が大好きなので買って何回も読んでました。
久しぶりに読んだけど、皆心に何かしら持ってるけど一生懸命なとこがいい!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい!!昔オンタイムで夢中になって読んだ事を思い出しました。いろいろ時代は感じましたか、やっぱり試合のシーンは胸熱、バスケ未経験でも楽しめます!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
めっちゃ見てた
月マガで良く見てた。藤原パスがすげぇ好きでした。瑞穂は、あんなに人数いなかったのに、全国までのしあがるって、普通じゃあり得ないな。と思いながらも、最後まで読破しました。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
昔持ってて大好きなマンガでした。
完結したみたいなので、もう一度最初から読みたくなって読みはじめたけど、絵が古くて、主人公の男の子の性格も違ってて最初の方は読みづらかったです。
でも読み進めていくと、やっぱり面白い。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
バスケの漫画好き。
昔、そうとうハマって読んでたから、久しぶりに読もうと思ったんだけど、スクロール読み出来なくて、面倒でやめてしまった。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
兄弟が単行本集めてました。
今読み返すと、絵が全然違うし、藤原君がめっちゃ悪そうだし、時代の移り変わりを感じる(笑)
変わってないのは哀川が凄すぎるってとこかな。by 匿名希望-
0
-