【ネタバレあり】ふしぎ遊戯 玄武開伝のレビューと感想(5ページ目)

  • 完結
ふしぎ遊戯 玄武開伝
  • タップ
  • スクロール
  • 1話を無料配信中!

作家
配信話数
全140話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 957件
評価5 51% 486
評価4 36% 344
評価3 12% 111
評価2 1% 13
評価1 0% 3
41 - 50件目/全228件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    切ない

    朱雀、青龍編を昔読んでいて玄武編あるんだと気づいて読み始めました。結末は分かっていたけど、切なくて泣けました。この方の描く男の子はほんとにカッコいいです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    面白い

    子供の頃にふしぎ遊戯を読んでいて懐かしくて読んでみました。絵がこちらの方がキレイな気がしたのと、時代背景からか言葉使いがキレイで良かったです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    子供のときに前作にどハマりし、続編が出ていたことに最近になって気付き一気読み!
    前作より好き!前作より泣きました!
    みなさん書いてますが前作を知ってると今作の結末がわかっている分余計に切なくなりました。
    多喜子が推せる巫女過ぎて生きて幸せになって欲しかったですが、これはこれでハッピーエンドなんだと思うので余韻に浸ります(笑)

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    もうラストは涙無しでは読めない!!自分の命よりも愛する人の世界を守ることを優先したタキコが泣ける!最後はハッピーエンドで結ばれて終わって欲しかったけど、ウルキは一国の王様なのに歳を取っても一生妻を娶らなかったってのがまた更にクル!自分は一生涯タキコだけって一途な思いが泣けた!

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ふしぎ遊戯続編。
    死ぬ結末を知っていて見るのは辛いなと思いながら読みました。最後まで読む気になれず途中で断念してます。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    最後まで読んだ

    もう、女宿と多喜子の関係の進展の仕方にきゅんきゅんしてると思ったらいろんな事が起こって、ソルエン死んだ時はもう、モヤシみたいにヘタヘタになりましたがやっぱり最後まで読んで振り返るといい話ってなるんで何回も読みたくなります。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    朱雀編より

    好きな主人公です。七星士1人1人が彼女に心を開いて、仲間になっていくところがすごく好きでした。朱雀編とは違って、七星士は国に歓迎されません。そのせいで七星士は悲しい思いもしているし、大切な人と敵対もしています。主人公の優しさ、強さに惹かれます。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    昔読んだ記憶が蘇ってきてますが
    まだちらほらちらほら…
    ただ今までの巫女の中で一番しっかりしてて1番いいと思える巫女だなぁと思ったのが多喜子だと思いました
    四神天地書お父さんが書いたものと違うものが出来上がっているのはなぜなんでしょう
    これがずっと先の朱雀編の本なのでしょ?
    ふしぎですよね

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    切ないし応援したい。

    朱雀の編を昔読んでいたので 今回はどういう物語かなぁと思いながら読み出しました。
    流れ的には学生の女の子が図書室の本に吸い込まれちゃう話から始まりましたが。
    登場人物の容姿も物語の流れもとてもきれいなタッチで切なくなる場面も多々あり。キュンキュンもあり。。楽しく読ませていただいています。最後どうなっちゃうんだろう。、。気になります。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    昔人気があったのは知ってだけど…

    読まずじまいで、いい大人になってから読んだけど、面白い!
    ちょっとドジな主人公が実はすごい設定でイケメンと両思いという少女漫画にありがちなパターンなんだけど、古代中国っぽい異世界物で仲間と冒険というパターンが面白い。
    友情あり笑いあり、王道のストーリーで、安心して読めます。
    主要人物の1人が亡くなってしまうのは、少女コミックにしてはややハードだけど、それ抜きにしても面白かったです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー