みんなのレビューと感想「ふしぎ遊戯 玄武開伝」(ネタバレ非表示)(23ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
説明不要、少女漫画の名作「ふしぎ遊戯」の続編です。
前作よりもギャグ要素は少なめ、キャラクター全員がしっかりとした意志と覚悟を持っていて、より好感が持てました。
ただ、前作を知っているので、ラストは悲しい最後になることも承知で読みましたが、やっぱり切なすぎる!
特にソルエンのシーンとラストシーンは涙なしに読むことができませんでした。
「ハッピーエンド」とは。子供のころは[ハッピーエンド=主人公2人が生きて結ばれる]でしたが、大人になり、それが必ずしもハッピーエンドではない事を知りました。
前作でこの恋の結末が出ている以上、避けられないけれど、多喜子にとっての「ハッピーエンド」女宿にとっての「ハッピーエンド」はやっぱりこの形だったのかな。
また読み返したくなる話です。by Yukinako-
7
-
-
5.0
この漫画家が大好きでふしぎ遊戯はかなりハマりました♪絵も細かく丁寧で見やすく綺麗 線も太さを強調させて迫力あるシーンもあり、書き分けがすごい
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
凛々しく美しいヒロインの切ないストーリーが印象的な作品。シリーズなので大体の予想はしてましたが、最後は納得できない内容だった。
by サンドリオン-
0
-
-
5.0
恋しい気持ち
友情とか、愛情とか切ない全ての気持ちを教えてもらった漫画です。人とこんなにも心を通わせる経験は出来なかったんだけどそれでも、一度は胸を焦がしてしまいたいと思わせる作品。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
やっぱり面白い
中学生の頃ふしぎ遊戯が大好きで、コミックも全巻揃えていました。
朱雀編で少し触れられていた玄武編も、いつか読みたいなぁと思ったまま大人に…。
今回初めて玄武編を読むことができましたが、ラストは涙がとまりませんね。
多喜子と女宿の恋が結ばれないということがすっかり記憶から抜けいたのもあり、とても新鮮な気持ちで読むことができました。
次は是非白虎編を読みたいと思います!
余裕があれば、朱雀編も読み返したいな。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
切ない
いのち短し恋せよ少女
とてもこの話は切なかった…。朱雀は読んでアニメも見て、最後は結ばれるけど、玄武と白虎はダメなのねby 匿名希望-
0
-
-
5.0
朱雀、青龍編で出てきたストーリー(やキャラクター)をより詳しく物語として作り上げた作品かと思います。
これを読んでいくと改めて朱雀編を読み返したくなるし、朱雀編知らずでもこれ単体で楽しめます。ファンタジーの世界観が奥深くて面白いです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
めっちゃ好き★
切ない!ふしぎ遊戯を再度読んでからの玄武編だったので、あまり期待はしていませんでしたが、愛が深い!!そして、巫女としての責務を命懸けで全うする強さや、自分の願いより愛する人々の幸せを願う気持ちに最後にまた号泣。ふしぎ遊戯は朱雀・青龍だけでなく、玄武にも泣かされるとは…渡瀬先生、凄い方です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
切ない物語
朱雀・青龍編にて少しだけ触れられていた物語に興味があり、読み進めるうちに前作よりも物語に入り込みました。
切ない終わりでしたが内容は深く、心を感じる作品でした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最初のふしぎ遊戯の温めかえしかと思いきや、これはこれで、別のお話としてとても面白い!
やや暗めな雰囲気が多いけれど…
相変わらず絵も綺麗で、恋心にキュンキュンするし、とても良いです!by 匿名希望-
0
-