【ネタバレあり】信長協奏曲のレビューと感想(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
たしかに・・・
面白かった!けれど...よくあんな武術の経験も知恵も勇気もない高校生が織田信長の身代わりになれたと感心してしまいました。
漫画のストーリーだから何とかなったように見えますが、戦国時代ですよ?初めの頃にすぐ討死ですよ
帰蝶はドラマの性格の方が戦国時代の姫君としてはあってたんじゃないかな?by くれるや-
0
-
-
5.0
設定が斬新!
タイムスリップして入れ替わってうんぬんより、その後に飄々と「えー農作業と戦の両方をするのめとくさいよねぇ?」とか言って色んな政策を打ち出すとか、史実通りなのに展開に引き込まれる。
本物の信長が明智光秀ってことは本能寺は…。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こんなにチャラチャラとだらしなく、頼りなさそうな(ごめんなさい、笑)主人公が戦国時代にきて、しかもあの信長と身代わりだなんてどうなることかと思ってたら…すごく面白いです!課金して読みます!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い!
まさかのタイムスリップと瓜二つ……。
サブローが織田信長として生きることを決意してからの日々が、「こうして史実と繋がってるんだ」とおもしろく読み進めました。
しかし、秀吉極悪…。
ちょっとここまでだと怖いですね。
弟も腹の底がしれないし。
サブロー信長が、どう本能寺の変を迎えるのか気になります。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
タイムスリップもの
昔から、ありますよね、タイムスリップもの!なかなか乱暴な?入れ替わりだと思いましたが(笑)ソノ先が気になる布線がたくさんあって、ついつい読み続けることになりますね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
信長は病弱だったという設定ですね。
私の中では、とても強い印象だったので、え?と思いましたが、おもしろかったです。by ステファニー.-
0
-
-
4.0
タイムスリップして、その先で起こる出来事に立ち向かって成長していく、私の好きなストーリーです!
過去に行って、初めて自分のいる世界の有り難みが分かり、必死に生きる意味を過去に学ぶ。良い漫画だと思います。by かぶママ-
0
-
-
3.0
ドラマから読みました
ドラマ化されたのが気になって無料分読みましたが、面白い 。でも、絵が好みでなく読み進まない。気にはなるので、もう少し無料になれば読みます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマが好きだったので、読み始めましたが、当たり前ですが、ドラマより丁寧な展開で…とても面白いです。絵があまり好きではないし、帰蝶のキャラも違和感がありますが、斎藤道三はドラマよりマンガの方が好きでした!とにかく先が気になって読みたくて仕方ありません!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
高校生の男の子が戦国時代にタイムスリップしたら織田信長に顔そっくりで身代わりをすることに。
主人公の性格が割と破天荒で自由でそのせいで史実通り「うつけ」と呼ばれていくんですがそれゆえの行動が読んでてとても面白い。
これ、歴史のまま進んでしまったら本能寺で死亡することになるけれど…どうなるんだろう。by 匿名希望-
0
-