みんなのレビューと感想「信長協奏曲」(ネタバレ非表示)(42ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
もしかしたらちょっと歴史の内容が違うかもだけど、信長さん好きになったかも(笑)
この漫画で歴史に興味が♪by 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料分だけを試しに、と思いましたが、かなり引き込まれました。あまり歴史物は好きではないのですが、現代っ子の軽さが信長のキャラに上手くハマっていて、痛快です。続きも機会があったら是非読んでみようと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
旦那が買って来てついでに読んだのが最初でした。まだドラマ化もされてない時でしたが面白くてハマったのですが途中からダラダラした感じで終着点に困ってるの?って思ってしまい、それまでの熱が冷めた感じです。これからどう盛り返すのかなって様子を見てますが最初の方は本当に面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
やばい!この発想はすごい!
確かに信長の考え方や行動は突飛であり得なくて斬新だと言われているから、未来から来た信長似の人があそこまでの偉業を成し遂げたって思ってもおかしくはない。
もしかしたらこの作品が事実だったりして…(笑)by Kikki-
0
-
-
3.0
ドラマ化、映画化どちらも見てからの原作読みになります。
タイムスリップものということもあり、大まかなストーリーを承知して読むと、やや店舗が悪いです。
また、設定上仕方がないのですが、信長の言葉遣いが好みではない。
作風は独特ではあるけれど、気になるほどではないです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白すぎ
光秀にビックリ。この先の展開が楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマ見てたぁ~!!小栗旬のイメージが強くってちょっと思いとずれてしまう所もあったけどやっぱりおもしろい‼タイムスリップしちゃったサブローが信長の変わりに色々時代を動かしていく。ホントの歴史と比較するとまた違った面白さがあるかな。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
大好きです!
ドラマではまって読み始めましたが、マンガの方が描写が詳細だったりしていいですね。
もちろんドラマの良さもありましたが。
マンガは最後どうなるのか、長編なので少しずつですが続きが楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
発想はフィクションだけど、結構史実に忠実のところがよい。
想像と現実が入り乱れる中身には、引き込まれる。
特に、斎藤道三が長井秀規だったり、主人公が三郎だったり、調査をしたあとが感じられるのが、歴史漫画のよさである。これはまさにそう。発想はフィクション、展開もフィクション、でも史実のように進む。そして、戦国の不思議、秀吉のトンボ返りにある種の理由付けをするような展開は読みごたえがある。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
この設定、ストーリーの運び、史実との奇妙な整合性、どれをとっても面白いなぁ上手いなぁと感じます。
今ちょうどサブローと本家本元信長との再会や、まさかその史実と結び付けますかという痛快な驚き設定のところまでたどり着きました。この先読まずにいられるものか(笑)by 匿名希望-
0
-