みんなのレビューと感想「ぼのぼの」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 140件
評価5 59% 83
評価4 26% 36
評価3 12% 17
評価2 1% 2
評価1 1% 2
51 - 60件目/全121件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    哲学

    4コマ漫画にして哲学。哲学にして笑い。笑いであって侮蔑ではない。短い台詞に込められたメッセージが大好きで、悩み大き時期に、泣かされ、励まされ、笑わせてくれた。今度はいつでも読めるね!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    なんとなく暇な時にたまに読みたくなる作品。シマリスとフェネックギツネも好きだけど、1番強烈に印象に残ったのが、なんか出てるシャチ(想像上のいきもの)。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ほっこりします

    小学生の時に読みました。
    懐かしい。ラッコのぼのぼのとシマリスくんと森の友達との話です。
    ちょっと笑えます。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ぼのぼの、子供の頃から好きです!
    のんびりほのぼの、癒されます。
    表情が、子供の頃とは違って大人になると、また別の(味)として感じられます。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    忙しかったり、嫌なことがあったときに、ほのぼのした癒しを目的として読む本だと思います。
    ぼのちゃんもリスくん、アライグマくんも、皆良いキャラしてます。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    中学生の頃から読んでいます。
    連載当初のシュールな間も好きだったけど、今のボケ突っ込みや哲学的な内容も好きです。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    懐かしい!

    昔アニメで見ててハマったなー。
    漫画で見るとちょっと物足りなさも感じる所だけど、安定のアライグマくんの虚勢シマリスくんの薄情さwww
    焦るぼのぼの。この構図はどこまでみても何故だか飽きない中毒性のある作品です。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    独特のテンポとブラックジョークがすき!アニメも面白かった。爆笑じゃなくてにやにや見る系のゆるめ漫画。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    検索したら出てきたので、嬉しかった!シュールな感じが大好きで、昔からよく読んでますが…やっぱりおもしろい!

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    哲学的

    なんかほのぼのしていますが哲学的ですよね。個人的には自分はあらいぐまくんが好きだし似てるかもしれないです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー