みんなのレビューと感想「東京都北区赤羽」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
やみつきに…
赤羽って妖しさ満載だけど魅力的な町ですね。そこで出会った素敵な人達、居酒屋ちからのマスターなど
私も赤羽に住んでみたくなります。
ペイティーさん❓
なんだか素敵な女性です。一度お話したいー
私はすっかりツボにハマりましたby 匿名希望-
0
-
-
5.0
わかる気がする、ような気がする
自分も上京して一人暮らしをした時、一人とぼとぼ知らない道を歩くの好きだったなぁ。
幸い?ここまで迷子になった事もなく、いつの間にか歩かなくなったけど‥。
作者のとことん突き詰める姿勢に感心しました。
面白かった!!!by ロマロマ-
0
-
-
5.0
おもしろい!!!
千住界隈や、千束あたり、亀有近辺は押さえていたつもりだったが、赤羽はノーマークでした。
群馬から高崎線に乗って東京に出てきていた学生時代は、赤羽に入ると「東京に着いた❗」という印象でしたが、赤羽こんな深い町だったなんて。
散策します‼️by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ブログのファン
でした。本当に面白いブログで、終わってしまったのが残念です。そのブログのエッセンスがこの漫画かな。赤羽の妖しさがよく表されているなと思いました。清野氏にしか描けない世界ですね。
by かないら-
0
-
-
5.0
爆笑!ではなく一人でクックッと笑う感じのおもしろさ。ゆるっとした絵に癒されます。赤羽の濃すぎる人やお店や歴史がとても魅力的で、なんか人生っていいなと思っちゃう不思議な作品でした。10年前まで東京に住んでいましたが赤羽は通りすぎるだけだったので、いつかゆっくり巡ってみたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
赤羽への愛
赤羽への愛に溢れたマンガです。
昔、単行本も持っていました。ここで出会えるとは、嬉しい限りです。
マスへの書き込みがすごくて、読んでいて、充実感があります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ウヒョッ!シリーズとかぶっている人もいますがエピソードは新鮮で面白いです。割りと最近の出来事なので今の赤羽もこんな感じなのかなと想像するのが楽しいです。紹介されている美味しいけど不思議なお店の数々も行ってみたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
全巻単行本で買ってしまった作品です。
清野先生の作品大好きです。この単行本1冊1500円するのに全巻(といっても全4巻だけど)新品で買ってしまいましたよ(笑)
かさばる。かさばる。でも売る気はない。
赤羽。かなり気になる場所です。
私も10代まで東京に住んでいたけど。赤羽は電車のアクセスが良いっていうだけで、あんまり意識していなかったけど、なんで当時赤羽に行かなかったんだー!って後悔しています(笑)今は大阪に住んでいるので。
なので東京に旅行に行ったら赤羽に行きたい私です(笑)←観光名所なんて他にあるじゃんってカンジですが。by あいぽん。-
1
-
-
5.0
楽しい街
作者さんの赤羽ラブに引かれて読んでみました。
個人的に好きなお話しは、マンションの屋上のお稲荷様にお賽銭を入れられないのです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
壇蜜さんとお幸せに
個人的に絵とギャグセンスは嫌いですが、その割にとても楽しめました。
ホームレスの女性に対して敬意をもって接しさりげなく支援する等作者さんの人間性のよさを感じ好感を持ちました。by 匿名希望-
0
-