みんなのレビューと感想「Piece」(ネタバレ非表示)(69ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全121話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
強いメッセージ
最後までほの暗い道を歩くような、そんなお話しです。人は弱いもので、選ぶ道も選んでいるようで実は違うかもなど、作者の強いメッセージをじわじわ感じる、素晴らしい作品です。オススメ!
by 3D小夜子-
0
-
-
4.0
亡くなった同級生のナゾを解くうちに、周囲の人たちの内面や自分が積極的に関わってこなかったことの後悔、それを踏まえて前に進んでいく姿がおもしろかったです
by トマ☆-
0
-
-
5.0
まだ
まだ読み始めたばかりですがなんか気になります!浮気現場とクラスメイトの死が同時ってなかなかない。
先の展開が気になる。by handomama-
0
-
-
5.0
作品としてはハッピーエンドでもなく、好き嫌いが分かれる作品でありますが、私は好きな類で惹き込まれました。
他の方のレビューにもある通り、最後の最後の診察室でのシーンの意図が分からずしっくりきませんでしたが、作品全体として、自分の人生を誰かに委ねるな、任せるな、流されるな。自分で選んでいく。というメッセージを強く感じました。
その中で、主人公は見事に自分で選択していくことを積み重ねたことで周りの環境を変えることができ、ラスト揺らぎそうになった自分をも立て直すことができて前にすすめている。
成海とヒロはこれから、という様子。
一方で、診療科に通っている人たちは水穂の母も含め、答えを求めてきているから一向に闇の世界から抜け出せないでいる。それは単に認められた安心して依存できる場所を見つけただけだ。診察室で並んでいる人たち、過去の七尾さんも。
その中でも1番深いのは成海母の闇であるが、成海と同様に理解できない人種として扱われ、生きづらい世の中で、心理学者として人の心を探り、自らの子どもを研究対象として環境や遺伝の背景を探ろうとしていた。これは一風変わったやり方ではあるが成海母による自分探しだったのではないかと感じる。どうして自分のような人が育つのか、そこからどう抜け出すのかを子どもたちを通して知りたかったのではないかというのが私の見解。
人や心理学、分析が好きな人はとても引き込まれる作品だと思います。
ドラマ化もしているとのことなので、そちらも拝見し、深めたいと思います。by yupipi0915-
9
-
-
3.0
なぞ、、
とにかく成海が謎です。まだ途中までしか読んでいませんが、謎です(笑)亡くなった同級生のお相手は誰なのか、、気になるけど課金してまで読む、、?と悩んでいるところです。
by いちまり-
0
-
-
4.0
気になる
最初は暗いなぁー
とあまりハマり感はなかったのですが、何だか知らぬ間にどっぷりハマってしまいました!!
まだ最後まで読み切ってないですが、課金して読んでしまいそうですby るぅ様-
0
-
-
4.0
すごく気になるところで無料分が終わったなとは思う。過去のあれこれをふり返り探っていくミステリーチックなストーリー。なかなか面白い。当時散々噂になった体育教師との関係はとても心の温まるものだったのはよかった。これから何が出てくるのか…どうしても気になったら課金して読みます。とりあえず保留。
by sagitt-
0
-
-
4.0
同級生の死をきっかけにいろいろなことにひとつひとつ向き合っていく主人公。
感情があまり動かない主人公が一人の少年がきっかけで少しずついろんな感情をもっていく。
気になってどんどん読み進めてしまう。by ゆずぽんず。-
0
-
-
4.0
無料分よみました。続きが気になるー!成海の秘密みたいな、なんだろー。それを見て後悔ってことはどういう意味か。気になりすぎます。
by もん18-
0
-
-
4.0
作者さんの作品をいくつか読んで、やっぱり良いなーと思いこの作品を読み始めるところです。自分の友達が亡くなり妊娠してた事が分かりどうなるのか。。
by はにはにはに--
0
-
