みんなのレビューと感想「7SEEDS」(ネタバレ非表示)(102ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
子供に読ませたい。
本が大好き、マンガ大好き、で、大昔、田村由美さんのファンでした。
3人の子を産み、子育て真っ只中。
読書に没頭する時間をつくれない(どんくさく、時間の管理が下手)ので、あえて、あらゆる本から遠ざかっていました。
大好きなマンガからも。
でも、この度のコロナ禍のお陰で、ひたすら家に居て、子供たちのお腹を満たす日々。
ニュースは、怖い内容ばかり。
だんだんと鬱っぽくなり、これではいかんと、日々の楽しみを‼️と、自分からハマりに行きました。
内容的に、怖くて怖くて、不安で不安で、チョイスを失敗したかと思いましたが、時すでに遅し。
ドハマりし、睡眠けずって、完読しました。
すばらしかった。
安っぽくなく。浅くなく。
あらゆる方向から、時間をも越えて、どんどんとひとつのゴールに向かって、カケラが集まってゆく。
ああ、それが、そう繋がる?と言う驚きの連続。
読み終えたことに、寂しさすら感じます。
ああ、その後を知りたいなぁ。
方舟の子供たちの。
安居たちの。
この本は、デジタルでなく、紙の本を集めたい。
そして、もう一度、読み返したい。
子供たちにも、読ませたい。
田村先生、素晴らしい作品を有り難うございました。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
素晴らしい
大変素晴らしい作品です。
続きが気になるので毎日寝不足になりながら、課金して読んでいます。
BASARAを昔読んでいたので、その時ほどの興奮を覚えることはないと思っていましたが、遥かに超えてきました。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
描写の細やかさ
田村先生の作品の中でも人気の高いセブンシーズ。
相変わらずキャラクター設定が絶妙。どの人にも共感できてしまう。
なによりものすごい様々な知識が詰め込まれている。
こんな事態が遅かれ早かれ起こっても不思議はないような‥これを読んでいたらこんな時代のサバイバルにも生き抜けるかも。?!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
全話読破、ネタバレ含
面白くて一気に完読した。
BASARAは読んでたので作家さんの世界観にはすんなり入れた。
外伝はほんと続きだね。未来に来た30人のその後はわからない。未来だから敢えてそう描いてるのだろう。
過去の人達はもちろん亡くなったけど。要さんも死んだと思う。
過去のシェルターの話は3つ出てくるんだけどやっぱり辛かった。人が死ぬって。
新巻さんとこなんて何回泣いたか…椎茸恐るべし。
世界が滅んでも虫は絶対的なのね…怖すぎ。
最後まで、アリ、ミミズ、クモ(笑)
本編ではスポットが当たらない人達が終盤で出てきた。激動期の安定期で活躍する人は違うと学んだ。だから貴士さんは芸術家を選んだんだろう。
その後のことはわからないけど、恋愛的な部分は気になる。嵐と花はもうどうでも良いけど。
鷹さんとあゆ、ナツと蝉、小瑠璃とハル、源五郎と茜、秋ヲとチサ、1番気になるのは涼とまつり。
最後がBASARAと違うのは未来だから数年後の後日談とかないのね、と理解した。
描写的に方舟は開けられたと思って、涼とまつりのとこは想像して楽しんでおこ〜っと。
罪を作るとはそういう事、と新巻さんが言ってたのを凄く納得した。安吾も良き人と出逢えたらいいなと思う。by キュン-
26
-
-
5.0
虫が…
虫嫌いで、絵が結構キツかった。でも、内容は面白い。どういう展開になるのか、まだ予測がつかない。怖さもあって、ドキドキ。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読み出すと止まらないわ
隕石の衝突で人類がほぼ全滅した近未来、別々の場所で各々冷凍睡眠から目覚めたごく少数の人々が、他に人がいるかを苦難を制しながら確認し続け、最終的にどうなるのよ⁉って物語。
なんというか、読み出すと次の展開がワクワクはらはらしてガンガン読んじゃう。もう止まらん!!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
深い、、、
最初は、美男美女のキャラクターに惹かれるのですが、読み進めていくうちに、どんどんストーリーに引きこまれます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
紙媒体で
本誌連載の頃から読んでました。いやー無理あるかなという設定もありますが、最後は大団円で希望が持てる終わり方になっています。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
傑作!
言わずと知れた田村由美先生の傑作漫画!
少女漫画バージョンの冒険活劇といった趣で、とにかく懐かしい!
メッセージ性も深いので、今の若い人たちに読んで欲しいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい
まだ全部読めていませんがあっという間に漫画の世界に引き込まれてしまいました。
謎を少しずつ紐解いていく感じですby 匿名希望-
0
-