みんなのレビューと感想「花宵道中」(ネタバレ非表示)(91ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
哀しい
吉原を題材にした漫画はどれも遊女たちの哀しみや悲惨さを如実に表現しているものが多くて結構好きです。これもまだ朝霧さんの話しか読んでませんが、綺麗で悲しくて切なくて引き込まれました。ただ、八津がちょっといただけないなと。あんなに慕ってた姐さんに知らないとはいえトドメを刺したのは八津な気がして。いずれ知ることにはなるんでしょうけど、ちょっと浅はかすぎてイラっとしました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
花魁を題材にしたコミック好きです!なんといっても着物の感じがとても素敵✨❤️この時代の女性の魅力たっぷりに描いていて、しかもこの仕事だから思い知る辛さも描かれていてとても面白いです!こんなことが実際にあったのだろうと思いながら読んでいます
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
表紙の絵がきれいで素敵です。
用語の説明に1ページ使っているので、話が途切れ途切れになってしまって頭に入ってこない…!と思ったら、それは最初の方だけだったのでよかったです。
遊女の恋、切ないですね…。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
切ない
色々な女性の人生が描かれているので、
最初から購入しなくても、
読めるし、理解しやすかった。
さまざまな恋愛が描かれているが、
吉原なので、自由に恋はできないし、、
彼氏もつくれない。好きになった時の
切ない女性の感情が描かれていて、、
続けて読んでしまった。
人の恋愛感情は今も昔もかわらない。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
映画から知りました
安達祐実が主演した映画の原作?と思って読みました。
原作の内容はオムニバスで色んなエピソードがあります。
朝霧と弥吉の悲恋が泣ける。吉原に生きる人々を描いた文学的な作品だと思いますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
リアリティー
廓、花魁の話しは結構好きなので他の作品も読んだことがありますが、この作品は、吉原の具体的な事も描かれていて、説明も丁寧に入れてあり、分かりやすいです。
リアリティーがあると言うか、綺羅びやかさ、妖艶さや優美だけでなく、痛々しい現実をクローズアップしている、引き込まれる作品です。
花が咲く、の理由に愕然として痛かったです。by えびFLY-
0
-
-
3.0
一生働いても返せない借金を抱え、好きな人が出来ても叶わず悲しい生涯だと思う。絵も綺麗だし、こういう系の話が好きでどんどん引き込まれました。2人の思いが結ばれてほしいけど、多分無理なんだろうなぁ。続き気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
華やかな世界に描かれているように見えるけれど、女性たちの悲しみや苦しみが隠れていて切なくなります。
胸が締め付けられます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
心に響きます
当時の吉原で生きていた女性たちの苦しみや幸せが胸に突き刺さって、読んだあとも余韻を残すような作品でした。物語とはいえ、実際このような生活を送っていた女性たちがいたのだと思うと、来世では幸せになっていてほしいな、と願わずにはいられませんでした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
切ない花魁
江戸時代、着飾り豪華絢爛な花魁達の華麗でも辛く厳しいストーリー。心引かれる殿方の前で贔屓の客に弄ばれる。切ない恋心はどうなるのか。
by 匿名希望-
0
-