みんなのレビューと感想「花宵道中」(ネタバレ非表示)(54ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
花魁って、着飾っていて華やかなイメージ。だけど、実際は切なくて苦しい想いをしているんだなと思う。無料配信したまだ読んでいないけど、それでも切なさが伝わってきた。青楼オペラも読んだけど、同じ花魁でも全く違う世界観。切ないけど、ストーリーは面白い。
絵が見にくいのが難点で−☆by 匿名希望-
0
-
-
3.0
吉原のお話は大好きです。ただ、とても悲しい内容なので毎回どの話を見ても涙が止まりません。この漫画も悲しいですね‥
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
舞妓さんって辛いお仕事なのに魅力あってついつい読んでしまうんですよねー!儚げなものにつられてしまうのかな
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
吉原で生きる女性が、
強く美しくしたたかで、
でも運命は儚くてせつなくて…
それぞれ1人1人の物語が丁寧に描かれていて
惹き込まれました。
涙無しでは読めません。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
安達祐実の映画に原作があったのを初めて知りました。遊郭設定は好きだけど壮絶すぎて悲しくなるし後味悪いですね。ハッピーエンドがないのが切ない。
by ミントさん-
0
-
-
5.0
綺麗
綺麗で気高くて何度も何度も読んでいる作品です。
とても辛いお話だけど、この中での幸せもあったり、強い女性は素敵。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読み進めていくうちに話がどんどん繋がって最初にわからなかったことがわかったり、心情が理解できるようになる素晴らしいストーリー展開です。例えば半次郎。なぜ吉田屋を殺したのか。朝霧に酷いことを目の前でしたからかと思っていましたが、読み進めていくとそれは姉霧里のからみでした。最後まで読むことをおすすめします。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
別の花魁ものの漫画も読み進めています。こちらの方が少し刺激的な描写が多いかな、、でもこの世界なのに純情っぽいこともあってギャップは良かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分だけ読みました。レビューが高かったので気になっていた作品です。遊郭が舞台ですね。まだ詳しいストーリーは分かりませんが、ポイント貯まったら読み進めたいです。
by カコリンゴ-
0
-
-
3.0
絵が綺麗
さくらんみたいな、おいらんたちの世界です。こういう時代背景と絵が合っててとても入り込んで読める作品でした。切ない。。
by 匿名希望-
0
-