みんなのレビューと感想「薔薇のために」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
美人の人
美人の人って言うことが辛辣で冷たいけど確信を得てるよね。異父兄弟はみんな美人で自分1人だけブスで生まれた主人公もブスだと言われながらも家政婦じみた生活によく耐えているなと思う。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
最近の漫画にはない設定や展開で楽しいし懐かしいです。まだ無料分の途中ですが、既にハマりつつあります。
by carro-
0
-
-
2.0
なぜ?
何故こんな題名なのか知りたくて読み始めました。まだわかりません。(笑)
が、これから解明されていくのが楽しみです。👍by とみゃ-
0
-
-
3.0
彼氏に好きな子ができたとフラれたあげく、唯一の家族だったおばあちゃんがなくなるところからスタートなんて波瀾万丈過ぎる。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ゆりちゃん頑張れ✊‼️
ゆりちゃんを応援したいです。逆境に負けないで❗️ 素敵なお母さんと美しい兄弟がいただけでも十分幸せだとは思いますが。
by ママねこ-
0
-
-
4.0
まだ途中までですが
登場人物の癖が強いのと深みがある。
あとは、皆んな自分に正直だけど、案外優しいところもあってそれぞれが好きです。
まだ途中なので、本当にユリはお母さんの子供なの?って思いながら読んでいます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
吉村先生のマンガ好きです。
絵も好きですし、会話の言い回しや話の展開などが非常におもしろく、ストーリーに引き込まれます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
以前、読んでいた事があり、懐かしくて読み進めていました。
はじめは突拍子もない話かと思ったけど、いい話でした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
前に全話読んでいるのですが
無料見つけて
また読みなおしても
楽しく読める作品
北海道のお話が多いような気のする作家さんですねby 匿名希望-
0
-
-
4.0
自分が主人公の立場だったら、3日もこの家にはいられないな~と思いつつも読んでいます。
針のむしろに近い状況でも、血が繋がっているかもしれない母や兄弟に憧憬を抱く主人公がいじらしくも思えます。by 匿名希望-
0
-