【ネタバレあり】BLACK BIRDのレビューと感想

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:5話まで 毎日無料:2025/05/26 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 197話まで配信中(33~49pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にする
Loading
-
5.0
何度読んでも☆5以上!
めちゃコミさんで、たくさんのお話読んできたけど、今のところ一番のお気に入りです。
何回読んでも、ハラハラ&ドキドキ💓、時には涙して、いや、後半はほぼ涙して読んでます。
確かに読む前は、現世でありえない設定だし、話数長いしで、どうなんだろーと思いましたよ。でも、数話読んだだけで、先が気になる気持ちのほうが強くなり課金してました。大満足です。
匡&実沙緒のお互いを思う愛情の深さは、とっても強く羨ましい限り。次から次へといろんな問題が起きても、相手を思って信じて乗り越えていきます。
私は、忠信&蓮子、相模&あやめの両カップルも素敵だなと思いました。
ほかの登場人物みんな大好きです。
ただ一人・・・祥が・・・切ない!
この形がストーリーでは最善なんですよね。兄弟の宿命かな。
是非、最後まで読んでもらいたいです。by ゆぴぱみゅ-
231
-
-
5.0
語ります
読み終えた後の
このなんとも言えない余韻
切なくて甘くて苦しくて、でも幸せ
もうしばらく余韻に浸っていたいような
レビューがあまりにも良いので気になってはいたけど、ファンタジーはちょっとな...というのと、全185話はあまりにも長いのとで、手が出ずにいたのですが
読んで良かった
壮大で現実とはかけ離れたお話だけど、どんどん引き込まれる画力とストーリー
と、匡が素敵すぎてもう...
胸キュンというより、うっとりする
一族を治める大きな力を持っていて、強くて、でも子供っぽいところもあって、何よりも愛を貫き、守ってくれる
胸の内に気付き、辛い思いからも遠ざけてくれる
そして、それが一貫してぶれない
ラストに向かうにつれ二人の幸せを願わずにはいられませんでした
自分の命が終わる時、それは匡との時間があと少しなんだと気付いた時の切なさは半端なかった
臣下もただのイケメンではなく
それぞれに個性があって、いい男たち
相模が、匡にあれだけ愛されて咲かない花はない、みたいなこと言ってたけどほんとそうだ
最後、海のシーン
匡の穏やかな表情がまたグッとくる
たくさん乗り越えてきたんだなーって
あぁハマりすぎた
おすすめです
by zmmnnn-
158
-
-
5.0
かなり危険です。でもオススメ!
読み出したら最後まで読みたくなる危険な作品ですが、読んで損はない名作ですし、ぜひ最後まで読んで欲しい作品です。
設定がすごいけど、読んでると気にならない。2人が結ばれるまではやきもきしますが、妖につけられた実沙緒の傷を匡が治してあげるんだけど、その方法がエッチでドキドキ。
結ばれた後もいろんな試練が・・。読んでいくうちにすっかりハマってしまい夜中に課金して最終話まで読みました。涙が止まらなくて困った。結末知っても読み返すと泣けちゃいます。
最終話はLIFE3(184話)まで読んで完結となります。185話はおまけ的なものなのでポイントが余ってたらでいいと思います。
主人公2人以外も魅力的なキャラ多し。三つ子が特に可愛い。ドキドキ・キュンキュン、笑もあり、泣ける。盛りだくさんな作品なので、長いけどぜひぜひ読んで欲しいです。by ありすのねこ-
67
-
-
5.0
とにかく読んでほしいです
青楼オペラに感動して、作者さんのBLACK BIRDにはまりました。
実沙緒は生まれながらにして仙菓として妖たちに追い求められる存在。一方、匡は妖の一族の次男でありながら、実沙緒のために一族の当主となる。二人が幸せになるためにはさまざまな困難がつきまとう。
匡はきれいで、まっすぐで強い心をもっていて…なにより眼の表情がたまらなくいい。実沙緒の傷を舐めて治すシーンとか、匡に実沙緒がキスでエナジーをあげるシーンとか、もう二人でしかあり得ない。
あらゆるものから匡にこんなに必死に守られ、愛されればたとえ妖であろうが何であろうが、実沙緒が離れられなくなるのも無理はない。
一体仙菓録には何と書かれているのか?実沙緒はどうなるのか、幸せになってほしいと願いながら最後まではらはらしました。匡には最初から最後まで魅了されっぱなしです。
一方、兄である祥は不器用で哀しい人。跡継ぎとして母であるゆりから厳しく育てられ、周囲の期待に応えなければとストレスをためこんでしまったのだろう。きっと本当は優しい人だったに違いない。
この話を読んで、子育てについても考えさせられました。母親のゆりも身分違いの人に嫁いで、きちんと跡継ぎを育てなければというプレッシャーが常にあったと思う。ガチガチに厳しく育てられた長男と伸び伸び育った次男、そして次男は両親の仲の良いところも常に見て育っている。同じように育てる難しさもどうするのが子供にとって幸せかもしみじみわかります。
それぞれの登場人物が丁寧に描かれていてそれぞれに思いを馳せながら読みました。圧巻です。是非最後まで読まれることをおすすめします。by ルンルンルンランランラン-
65
-
-
4.0
全話大人買い
月初めなのにやってしまった。
まるで妖にとりつかれたように読み終えました。だって途中で終われないよ。。。祥さんの切なさよ
イケメン多くて、がっつりファンタジーで現実逃避&目の保養になりました。
たぶん連載当初、高校生の私は友達にかりて1~2巻は読んだことがありました。別コミだし、高校生当時にはエロいなーと思った記憶も展開も、30も半ば過ぎて読むと、そうでもないというか、、、早く嫁になっちゃいなよ!と。なかなか踏み込まない、進まない展開やみさおちゃんが恋愛体質というか空っぽなのが、まさに別コミだなと。
取り巻く男性陣が素敵すぎかよで、ストーリーも釘付けだった、仕事も家事も育児も上の空、全部読まなくちゃ何も手につかない、暇潰しに無料を読み漁る日々だったのに、はからずもはまってしまった。悔しい。
185デートキャストが195にまるっと同じやつ収録されてるのはポイント返してほしい。
まあ、ハッピーエンドでよかったです。
読了したので妖の呪いからも解放されました笑-
55
-
-
5.0
大好きな作品ですっ!
はまりすぎて、紙媒体全巻大人買いしました😅
ファンタジーですが、私は世界観にすんなり馴染めました。
匡様始め、イケメンたくさんだし、三つ子ちゃん達は可愛い😊
それに、匡様がめちゃカッコいいっ!
初恋の彼女と添い遂げるためだけに困難に立ち向かい続けます。(ちょっとエロいところも私的にはツボです😍)
こんな彼に一途に愛されたら、ヤバいですよね…
始めは妖である彼の一途過ぎる想いに戸惑い、彼に甘やかされるばかりだったヒロインも覚悟を決め強くなっていきます。
お互いに成長させあえる理想のふたりになっていくあたりが…羨ましい限りです。
辛く切ないシーンもあり、笑いもありで、一気に読みたくなるお話しでした。(事実、私は一気読み😅)
おすすめできる少女漫画です!by けんたまま-
52
-
-
5.0
読み終えて
胸に強く残る作品です。最後まで様々な壁にぶち当たりながらも、二人の強い絆と想いが全てを乗り越える良い作品でした。
壁にぶち当たる度「私なら…」と、考えさせられる事も多く、読み応えもあって夢中になりつつも、じっくり読み進めました。
個人的には悪役だった祥さんの最期が、非常に印象強くて心が痛みました。
「俺と生きて欲しい」「一人くらいいいじゃないか!」
心に深い痛みを背負って、他人に弱みを見せないように、悪役として振る舞って生きてきた「不器用な男」の精一杯の本音…真の姿を見た感じがして、同情だけではない感情を抱きました。
死の間際に無意識に、でも必死に実沙緒を求めた感じが痛々しくて、切なくて。
読み終えた時に、私が一番心に残ったのは「本音の姿の祥さん」でした。
by 匿名希望-
41
-
-
5.0
一言で言い表せない素晴らしい作品!
私の拙い言葉でレビューを書くべきか悩みましたが、こんなに素晴らしい作品に出会えたことに感謝し、書きたいと思います。
現実とはかけ離れた話なのに、変な違和感を覚えなかったのは、ストーリー設定やキャラクター設定がきちんとされているからだと思います。所々に伏線があって、きちんと回収されて行くのがとても気持ちよく、とても緻密に練られたお話だなと感動しました。
私が一番好きなシーンは、祥が実沙緒へ自分の気持ちを伝えるシーン。それまで人を愛することも愛させることも、誰かを求める方法も知らず、自分のどうしようもない感情をぶつけるとかえって人から避けられてきた祥。でも、最後の最後に欲しいものを欲しいと声を振り絞った翔の姿に、とても複雑な心境になりました。
祥とは一緒にいられないけど、見捨てることもできない実沙緒も切なくてたまりません。
複雑な人間の心を、素敵な言葉と絵で表現されているな…と。
読み終えたらなんだか寂しいというか、心が空っぽというか…もっともっと続きを読んでいたいです。
こんな素敵な作品に出会えたことに、本当に心から感謝します!!by 匿名希望-
40
-
-
5.0
引き込まれます!
レビュー評価が良いので暇つぶし程度にと読み始めましたが、ポイント追加を何度もしながら、一晩かけて一気読みしてしまいました!
ただのマンガとして読むには勿体ないくらいの深い内容で、とても心が揺さぶれました。
今でも胸がギューッとします。
子持ち40代ですが、みさおや匡たちを取り囲むまわりの人物達の気持ちにも思いっきり感情移入しまくりで、改めて自分の家族への大切な気持ちを再認識させられました。
私としては、祥さんが復活してから亡くなるまでのくだりが、涙が止まらず一番心に残りました。
その後、あまりにもはまりすぎてコミックス全巻買いしてしましました。
何度読み返しても感動!
絶対におすすめです。
by ゆいっぴぃ-
33
-
-
5.0
全話読んでレビュー書き直しました
最初はみさおちゃんがこんなに愛されて守られて羨ましいなと思ってただけでした。
でも、みさおちゃんの愛も素晴らしいんです!記憶を消されても匡を愛する気持ちはブレなかった!ほかにも、祥のことも八大のことも一生懸命理解しようとした。人間と妖の壁でも悩んだし、両親と会えなくなるのに、匡と一緒にいる覚悟をしたのもなかなかできたもんじゃないと思う。
祥の気持ちとか、祥と匡の両親の思いとか、八大それぞれが抱える問題とか、届かない愛が歪んでいくとか…読んでいてたくさん胸が締めつけらました。
ありえないファンタジーの世界だけど、仙果の謎もすんなり納得しました。
みさおちゃんの足に障害が出てしまったけど、死なずにハッピーエンドでよかった!颯くんという可愛い息子と、匡と、成長した八大のみんなに囲まれて幸せそうでよかった♡とっても大好きな漫画です!!!
最初のレビューで星4つけてて申し訳なかった!最後まで読んだら絶対星5つです⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎by krtmam-
32
-