みんなのレビューと感想「僕等がいた」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★1だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:1.000 1.0

    もとはるの目が大きすぎて怖い。初めて見たとき、冗談かと思いました。あれが魅力的という設定はどうかと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:1.000 1.0

    内容よりも、なんか読みにくくてやめました。
    色が薄いというか、おそらくカラーのせいかもしれませんが、
    イラストも好みではないので、途中でやめました。

    • 1
  3. 評価:1.000 1.0

    たどりつけん

    ネタバレ レビューを表示する

    皆さんのレビューの評判がよく、読んでみようと思い読み始めたものの、、
    だ、だめだ、、矢野くんにふつーにいらいらするし主人公も鈍臭くてみてられない、、きっとここを乗り越えて話の波にのれたら面白いのだろう、、とはいえ、断念です。。

    by 匿名希望
    • 2
  4. 評価:1.000 1.0

    人気作品だったのでお試しに無料分だけ読みました。正直おもしろさがわからない。女の子にも男の子にもイライラするばかりでした。

    by 匿名希望
    • 2
  5. 評価:1.000 1.0

    5話無料なので読んでみましたが、高評価の価値がわかりませんでした。絵は見やすかったけど、モトハルは全然かっこよくないし、ヒロインもかわいくないし、考え事が多くて疲れました。全体的に暗い感じの印象が残りました。

    by 匿名希望
    • 2
  6. 評価:1.000 1.0

    ネタバレ レビューを表示する

    高校時代に話題になってて、アラサーになって初めて読みました。名作といわれてますが、好みが分かれそう。全話読みましたが、矢野が歪んでいるし(そりゃあの母親だし、多感な時期に色々ありすぎたにしろ)、山本妹のストーカーっぷりも引くし…主人公とタケが健気というか。より困っている人を自分のために助けてしまう 矢野ですが、そのせいで主人公が辛い思いするのはいいんだ?という…誰にでも優しいだけの残酷な人ですよね。酷評すみません。とにかく歪んだ二人に真っ当な人たちが巻き込まれていく作品という感じがして、ラストでやっと報われますが…。前半部分の高校時代は、あーこんな繊細な子と天然女子いたなーって感じでほのぼの読めたんですけどね…

    by 匿名希望
    • 5
  7. 評価:1.000 1.0

    好評価と無料連載に釣られて読んでみたけど、何処が良いのかわからない。
    「学校の人気者男子だけど第一印象最悪で私はキライ」→「結構イイ奴?」→「好きかも」って、腐るほど見てるから新鮮味が無い。

    元晴が格好良く見えないし、ナナも可愛く見えない...線が細くメリハリの無い絵柄が好みじゃないかな。

    ナナの心理描写が長く、「こうしたいんだけど...どうしよう」「やっぱり無理」「何とかなった」みたいな場面が多くてイライラしてしまった。
    些細なコトを大袈裟に悩むのがこの年代の日常や恋なんだろうから、同年代にはうけるのかな。

    今更感が強くて魅力を感じませんでした。

    by 匿名希望
    • 3
  8. 評価:1.000 1.0

    レビュー見て映画化になったんだと知る
    この内容で?映画化?
    ハテナです
    青春モノ…
    ただそれだけですね
    世代によって受けるのかな

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:1.000 1.0

    こじらせすぎてて大人になってから読むとイライラしかしない。
    こんなやつずっと好きでいるなんて
    すごいなぁって思います。

    by 匿名希望
    • 3
  10. 評価:1.000 1.0

    いつまでも全員がうじうじしていた印象で、一応最後まで読んだけどめちゃくちゃイライラさせられた…。
    この手の話は無理。

    by 匿名希望
    • 1
全ての内容:★☆☆☆☆ 11 - 20件目/全23件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー