みんなのレビューと感想「僕等がいた」(ネタバレ非表示)(141ページ目)
- 完結
 
    - タップ
- スクロール
- 2025/11/06 10:00まで 本作品の 1~ 43話を無料配信! 
- 作家
- 配信話数
- 全175話完結
みんなの評価
レビューを書く 
                Loading
- 
      4.0 いい僕等がいた、前は単行本を買って読んでましたが全て売ってしまい、久しぶりにまた読みたくなったのでこちらで購入してしまいました。 
 矢野と高橋のホントに切ない関係にずっと胸がギュッとされながら読んでしまいました…
 絵はあまり好みではないのですが、内容が続きが気になりどんどん読んでしまうお話だと思います。
 映画も良かったです!by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 懐かし過ぎて読んでみたが、相変わらず、最初の方は初々しい可愛かったです。 
 学生の時、ラストまで読んだか忘れましたが笑
 読み返すと彼の含み、陰りがよくあらわれていますね。
 当時は若かったから気づかなかったのか?笑
 共感できる部分が多い作品のように思えましたが、アラサーにはなかなか入り込めなかったから無料分だけに。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 この漫画は何度読んでも感動できます。 
 表紙もすごく素敵で、表紙見るだけで、高校時代の綺麗な思い出が蘇ってくるようです。
 
 ナナも矢野も竹内くんもすごく魅力的ですよね。高校の時、付き合うなら竹内くんみたいな人がいいけど、好きになるのはきっと矢野みたいな人なんだろうな〜とか友達と言ってました笑
 つまりみんな読んでたってことです。
 おすすめです。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 青春群像劇。 
 ちょっと影のあるでも、クラスの人気者矢野にひかれていく七美。
 元カノが死んだことを知って、自分が支えたいと、恋心を募らせて行きます。
 また、矢野も七美に対してただの友達では終われない気持ちを膨らませていきます。高校生時代から社会人大人になるまでの間を描いた、成長を見守るラブストーリー、必ず泣けます。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 面白いです!絵柄が幼い感じなのでどうかなぁと思っていましたが。 
 キャラの心情描写がとても丁寧で、グイグイ引き込まれます!
 とにかく主役の七美ちゃんが可愛いくて、矢野君にはキュンキュンさせられっぱなし。
 でもカッコつけすぎじゃない所がいいな。
 まだ途中ですが、すっかりファンになってしまいました。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 久々に!久々に読みました! 
 私は好きな設定です!
 どの学校にも1人はいるモテる男子
 でも矢野の場合はモテる男子ではあるけれど
 どこか影があって闇がある
 ミステリアスなタイプ。
 好きになったら泣きをみるタイプですね。
 対照的に主人公は影が全くなく
 顔も真っ白でいいんじゃないかってくらい個性がない子です。
 どっちかっていうと矢野が主人公な感じですね。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 試し読みしました!!! 
 
 久しぶりに学生の恋愛マンガ、読みました!
 高校に入ったばかりのドキドキ不安な気持ちとちょっと意地悪だけど気になる男の子。
 
 それを取り巻く女の子達。
 
 まだ途中ですが、山本さんと矢野くんの関係、矢野くんの家庭事情などもきになります!!
 早く続きを読みたいなぁとあっという間に読んでしまいます!by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 懐かしいー!これ読むと、一気に青春を思い出します(^^)こんな青春を送ってたわけじゃなくて、こんな恋をしたーい!と思いながら読んでいた学生時代を思い出します。竹内君に寄りかかってしまう気持ちもわかるけど、う〜ん…不憫だ(^^;主人公の差が低いのですが、それが可愛いみたいですね…背が高い私的には、背が低いイコール守ってあげたいイコールもてるッテゆう方程式が悲しいなぁと、当時から思ってました(^^; 
 読み返してみると、その頃をまた思い出しました(^^;by 匿名希望- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 学生の頃とても流行った作品。 
 友達と漫画を貸し借りして読みました。
 懐かしい!何回読んでも飽きないです。
 長い話だけど、一気に読みきれるくらい、ステキな作品でした。
 映画化もされましたが、原作の方が好きかな…
 読んでいて、この先どうなるのか、とても展開が気になります!
 矢野くんと七実ちゃんの関係に目が離せません!!by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 名作中学時代に少ないお小遣いを貯めて本屋に通い詰めた日々が懐かしいです。超大作、名作とはこういう作品のことをいうのだと思います。いつも常に漂う切なさが内容をさらに重たくするのですが、どこかに希望を求めてページをめくり続けてしまった10代、完結までにかなりの時間を要しましたが、最終巻を読み終えた時は安堵と小さな幸せに涙が流れました。 by 匿名希望- 
              
    
         9 9
 
- 
              
    
        
 
 
 
     
     
     
     
     
     
     
    