みんなのレビューと感想「僕等がいた」(ネタバレ非表示)(105ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
良かった!
矢野とナナがいろんな障害を乗り越えて
最後にはハッピーエンドで
本当良かった!
おいたちからいろんな経験をして
周りのことばっかり考えて生きてきた
矢野が、唯一普通の男の子でいられるのが
ナナとの時間だと思うので
最後は本当に嬉しかったです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
難しい話
最初のほうはただの高校生恋愛ストーリーかと思ってふんわりした絵をのほほんと読んでいたけど、途中からなんかシリアスな展開になっていって、え?ha?って感じでした。もう相当昔に読んだから内容は覚えてないけど、何度か叫びたくなるくらい重い話があった気がします。ただの恋愛漫画じゃない分大人向けかもしれません。
by ぴにょし-
0
-
-
4.0
すれ違う矢野くんとななみちゃん。
ななみちゃんの気持ちも矢野くんの気持ちもすごくよくわかって切なくなりました。
ずっとはなればなれになった二人が長い年月をかけてハッピーエンドになって嬉しいです。
きゅんとなりました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
青春時代の思い出の漫画の一つです。
単行本を買って読んでいました。
主人公たちが学生たちなので、やっぱりピュアな物語が一番好きです。読んでいて共感できることもあったり、自然に気持ちに入り込んでくる作品だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
せつない…
昔途中まで読んだきとがあって、懐かしくなり読みましたが、やっぱり面白いです。
せつない恋に年がえもなく、キュンキュンしてしまいました。
好きなのに、好きだから一緒にいられないからと離れてしまうふたり。せつないですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
なつかしい
高校のときに読んでいました。
もう10年以上前でどんな話だったか忘れてたけど、久しぶりに読んだら凄く懐かしかった。
あの当時、ななみと人気者の矢部がくっつくという完全なる少女漫画な展開になるうんうんいいなぁ、邪魔するやつやめてーって思っていたけど、ひさびさに読んだらなんだか懐かしいけど、無理な展開だなって思った。
最後までは当時も今も読んでないけど、竹内くん幸せになれたのかな?そこが1番気になるby ぴーちゃんず-
0
-
-
5.0
もうとにかく、泣いて泣いて、何度も泣きながら読みました。
小畑先生の世界観が好きです。上手く言えませんが、女の子のキュンのツボ、誰よりも押さえてると思います。
最後まで、どーーしてもどーーしても2人が結ばれるまで、読むのをやめることはできませんでした。モヤモヤいっぱいしたけど、矢野が幸せになれて、ほんとによかった!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
これはまさに、少女漫画。
青春のバイブル。
前半は青春時代の甘酸っぱい感じで進んで行きますが、後半がガラッと変わってダークな雰囲気に。
学生時代によんでいたのが懐かしくて購入しましたが、後半はまだ読んでいなかったので衝撃でした。
ハッピーエンドで本当によかった。
また読み返します。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
映画化されたしとても有名な作品だから読んでみようと思いました。矢野はザ!クラスの人気者って感じですごく魅力的なキャラクターです。七海はどこにでもいる女の子という感じ…矢野と竹内くんだと個人的には竹内くんが好きです!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
永遠の名作です!
登場人物の気持ちが繊細に表現してあります。そして名言が多く心に響く言葉ばかりです(^^)
何度読んでも最後は安心するようなすっきりするようなそんな感覚になります。
ラストまで最高なので読んでほしいです。by 匿名希望-
0
-
