【ネタバレあり】娚の一生のレビューと感想(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
無料なので試しに読んでみました。会社休職して一体何があったの?おばあちゃん最後1人じゃなくて良かったけど。
by ほしのひかり-
0
-
-
4.0
色っぽい中年男
余裕があって、やってることめちゃくちゃだけど強気で、年が離れてるけどそんな人に口説かれたら、コロッといっちゃうのも分かる気がする。
by はまあみ-
0
-
-
4.0
無料分を読んでみましたが、はまり込んでしまいました。現実があるのかないのか、不思議な部分もあります。大人なお話です
by すもももすもも-
0
-
-
5.0
線の細い儚い絵から、年齢差を含めた男女の切ない心の描写にときめく作品でした。作者さんの世界観が素敵だと思います。
by さまなん-
0
-
-
5.0
もっと2人を見ていたかったー!
大人のこう言う話すごい好き。
どちらかが拗らせてるんだよね。けど、まさかの地震と教授の行動力には驚かされるby フレデリー-
0
-
-
3.0
カイエダ氏と祖母の関係は、なかなか分からない。分からないうちのアプローチ。どこがどう惚れたのかもちょっと謎。
けっこう謎のまま進んで行く。by 蛍と虹-
0
-
-
3.0
有名で評価の高い作品だと知ってはいたけど、最初の数話であまり引き込まれなかった…。この人と恋するのかな?
by shiori0505-
0
-
-
3.0
イマイチ感情移入しづらい。祖母と教授の関係は?教授って職業は、モテる前提になってるけど、そこもちょっと…
by エイター8-
0
-
-
3.0
西先生の絵が好きだったので興味が沸いて読み始めました。
昔好きな小説の挿し絵を西先生がしてて、綺麗な細いタッチが懐かしくて。
まだ4話までしか読んでないけど、大学の先生と祖母の関係など気になる所が多くて。先が気になる。by くまっペ-
0
-
-
4.0
ストーリーが淡々と進んで行く感じです。
これから主人公やまわりの人の心の描写が描かれるのかな?
今後に期待ですby Misao-
0
-