みんなのレビューと感想「娚の一生」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

娚の一生
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 1,338件
評価5 46% 609
評価4 32% 429
評価3 16% 215
評価2 4% 55
評価1 2% 30
91 - 100件目/全609件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    父親・叔父vs母親・叔母

    ネタバレ レビューを表示する

    つぐみと海江田の年の差をきいて、父親や叔父たちはうらやましさと昔からの常識にとらわれて反対するけど、母親や叔母たちはみんな、いいんじゃないの、で一致してるし。
    女のほうが肝っ玉がすわってるんかなあ。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    大好きな作品です!

    大好きな作品です。とても素敵な内容の濃い大人の恋の物語で何度も読み返してます。
    西先生応援してます!!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    私の甥

    私の甥は2人いますが こんな関係にはなれそうもないなぁ なることを望んでもいないのだが そもそも論として こんなふうにはなれない

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    おとこの一生であり、女の一生でもあり。
    人が生きていれば幾つになってもそれぞれに悩みがあり岐路もあり…。
    ほのぼのしたり、かんがえさせられたり、良いお話でした。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    大人の女性に読んでほしい

    たーたん、から西先生を知りました。
    いやあ、素晴らしい。
    伏線も沢山で、何度も読み返し読み返し。
    さらにお話が深まります。
    全てを語らずとも、その人物の思いや背景が丁寧に描かれています。
    私は鹿児島に近いところに嫁ぎましたが、まさにここに登場する角島の文化に近いなあと。
    その土地の風土や文化が織りなしていっているのも良いと思います。
    最後まで是非読んで欲しい、すごく良い作品です。

    by 杉玉
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    線の細い儚い絵から、年齢差を含めた男女の切ない心の描写にときめく作品でした。作者さんの世界観が素敵だと思います。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    なんか

    いまいち掴みどころがないというか、難しいです。単純に楽しめる作品というよりは、考えるというか、深いというか…

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    もっと2人を見ていたかったー!
    大人のこう言う話すごい好き。

    どちらかが拗らせてるんだよね。けど、まさかの地震と教授の行動力には驚かされる

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    西炯子先生の真骨頂!

    キャラクター一人一人が、息して隣にいてくれるかのように感じる細かい部分への造り込み、癖や考え方から物語を動かすヒントを出して、穏やかに賑々しく、物語は大団円へと突き進みます。
    何気なく言う海江田氏のぼやきも、つぐみの心に渦巻く本音も、彼を支え彼女を取り巻く周りの方々の言葉も、自分が思いもしなかったところにグサリと刺さってきます。
    結婚してる人もしてない人も、子供がいる人もいない人も、報われない人間関係に悩んでる人も、煩わしい人間関係から逃げたい人も、老いも若いも、男も女も、年齢も性別も超えて、ご一読をおすすめしたい。

    これは、生きると言うことに極限に向き合って、愛を求めた娚(めおと)の一生

    きっと、得られるものがあるはずです。
    コミックス購入組です。ありがとうございます♡

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    熟した乾きと、まだまだ生々しく。

    海江田さんもつぐみも生きながら、いろいろやらかしてきたからこそ、痛みも寂しさも、想いが溢れて涙することも、自分の価値を見つけることも、要らぬものを捨てることも、封じた思いをコントロール出来なったりと幾つになってももがいている姿が響きます。
    この2人の恋愛が軸ですが、しかし恋愛だけでは人生は成り立たず、家族、親族、会社関係、ご近所のこと、愛した人などの関わりや日常に揉まれながら物語が進んでいく、とても素敵な作品です。
    50歳過ぎは残された時間は少ないなと思うけど、まだまだ貪欲です。海江田さんから男の艶が漏れだすところ、ツボでした。
    この作品は若い頃から数年毎に読み返すと解釈や伝わる意味が変わってくるだろうなと思います。
    お勧めです、先生の他の作品も手に取りたいと思います。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー