みんなのレビューと感想「岳」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:16話まで 毎日無料:2025/06/22 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全317話完結(35~40pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
岳
岳、タイトルからすごく気に入って
最近、何だかやたらと長いタイトルが多いのに
岳、一文字でシンプル
内容もシンプルで、読みやすいby テッピー-
0
-
-
5.0
山好き
登頂して、みんな山に来たら良いのにーってわかります!!!山に行きたい!三歩はすごすぎる。カッコよい。山岳救助、ボランティアありがとうございます。
by ごろにゃんぱんち-
0
-
-
5.0
登山の啓発としては最適
登山の雑誌を読むと必ずきれいな山の写真と共に遭難に関する記事があります。しかし遭難の悲惨な写真はなく視覚にうったえる記事も少ないので、現実としてとらえづらい点でもあります。その点、この本は良いです。山では本当に死は簡単にやって来ることがよくわかります。その事を忘れずに登山を続けるために繰り返し繰り返し読んでいます。
by Mrs.カンパ-
0
-
-
3.0
読むべき。
これは実際に山で起こっていることなのですね。
山登りが流行り登山者が増えるのは悪いことでは無いですが、山を甘く見ている人はたくさんいると思う。山登りを始める人たちに読んで欲しい作品です。by オータス-
1
-
-
5.0
すごい
こんな人が実際にいたら(いるかもしれない)
頼もしいですね。
ものすごい知識と経験をもった山のプロ。
それでも危険なところ。
読み甲斐があります。by 北の嵐-
1
-
-
5.0
大好きです
この漫画、大好きです。怖いし、毎回生きてたらいいなあ、とか、無事だったらいいなあと思って、それは叶わないことのほうが多いけど、それでも登るんだって思います。
by まややまK-
1
-
-
4.0
迷惑かけてまでやり遂げる意味
記憶が定かではないが、植村直己の奥様が自分にとってはとんでもないヤクザ者だったと、そんなコメントを植村直己に対してされていた。
心の所以たらしめる納得の人物だと感じた覚えがある。
偉大な冒険家でも、本当に小さなミスで命取りになる事があるんだと思う。
ましてや素人が自然を見くびってはいけない。
それでも後を絶たないのだから、救助隊の方達には感謝こそすれ、八つ当たりするなんてアホすぎて呆れる。by ゲロゲロゲロっぴ-
0
-
-
5.0
三歩くん男前すぎる
かなり楽しく読ませてもらってます。奥が深い作品ですが、三歩くんの男気のある行動力でストーリーが重くならないようにできてて。おすすめ作品です。
by ととろとろとろ-
0
-
-
5.0
一つの理想像
主人公は、なんとも憎めない良い性格をしています。好きなことを続けているから誰よりも明るいのかもしれません。
山の厳しさを誰よりも知っているのに関わらずにいられない。山で過ごすことが生活の一部になっており、周囲の人の助けにもなっている。一つの理想像ですね。素晴らしい作品です。by ただいま充電中-
0
-
-
4.0
山と人生。
どの回も涙なくしては読めません。
1話1話に重みがあって、人生について、人の命について生き方について考えさせられる作品です。by 匿名希望--
0
-