みんなのレビューと感想「岳」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
1話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全317話完結(38~44pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
迷惑かけてまでやり遂げる意味
記憶が定かではないが、植村直己の奥様が自分にとってはとんでもないヤクザ者だったと、そんなコメントを植村直己に対してされていた。
心の所以たらしめる納得の人物だと感じた覚えがある。
偉大な冒険家でも、本当に小さなミスで命取りになる事があるんだと思う。
ましてや素人が自然を見くびってはいけない。
それでも後を絶たないのだから、救助隊の方達には感謝こそすれ、八つ当たりするなんてアホすぎて呆れる。by ゲロゲロゲロっぴ-
0
-
-
4.0
山と人生。
どの回も涙なくしては読めません。
1話1話に重みがあって、人生について、人の命について生き方について考えさせられる作品です。by 匿名希望--
0
-
-
4.0
ネタバレなし
なかなか面白いストーリーです。次の展開が気になります。寒い日が続きますが、このマンガを読んで、楽しんでください。
by ミルク261-
0
-
-
4.0
山に登りたくなる
甘いだけじゃなくてリアルな部分が多い良作。読んでると山登りしたくなる。同じ作者の違う作品も気になる。
by あんこ5555-
0
-
-
4.0
これぞボランティア
お金に捉われない生き方に賛同したが、現社会を生き抜くためにはお金は必要だと考えさせられる。
山中での出来事は、山を齧った物ならば共感できるシーンが多い。
自分が遭難したときにこんなにも冷静で要られるのだろうか?
話が進むにつれ、自分の魂と連動する面白さ!一度は読みたいマンガである。
ロッキー69はお勧めしますby ロッキー69-
0
-
-
4.0
リアル
昔友人に勧められ、山に行きたくなる漫画?と聞いたら、逆!逆!と。
全てがリアルで顔を背けたくなるような描写も。こんな危険があるものなんだと思い知ったというか、読んでていろんな所が痛くなる作品ですが、勿論感動もたくさんです。by Pこた-
0
-
-
4.0
淡々としているからこそ響く
救助できなかった悲しい回も含めて、淡々と静かに物語が進むからこそ心に響くものがあります。私はまったく登山はしないのですが、山の厳しさを知ることのできるとてもいい作品だと思います。
by Haaanaaa-
0
-
-
4.0
永遠に解明不可の事の一つは山男の心理かも
※長いレビューですみません!
今まで読んできた漫画類とは類が違うものを読みたくて目に留まったこの作品。
タイトルや表装から明らかに登山関係、かつ登山総遭難救助関係者の物語かもだと思って読み始めました。
自分も国内外のいくつかに登山したことにある身ですが、山頂へじっくりと登り切った時の気持ちは気持ちがよいです。
でもあくまで無理のない範囲ででした。そして雪山には恐れ多くて登る気持ちは皆無ですが、
かの昔から、山男・山は男のロマン等の人達の特に雪山への挑戦心理が不思議でした。
でもきっと、理由がある人もいれば、三歩さんにように多分きっと過去に「ナニカ」があって山のテントが我が家・ボランティアで救助の道を、という 一般人にはとうてい理解できない思いがあって生きている人たちもいるのだろうなぁ
というのを改めて感じてる作品でした。
きっと全部の作品で、どんな理由や形でも最後には三歩さんが助ける。というパターンかもしれず
三歩さんについてや彼が今に至った経緯を深く知れる場面はないのかな。。。?
10数年くらい前から日本では「登山ブーム」になっておしゃれ重視に、または自然を甘く見て軽装で登山をする人が異常に増えた気がします。
そういういう人たちのために命を落とす山岳救助者さんもいるニュースを目にすると、なんとも言えない心境になります・・・
以前、夏に、いわゆる「雪山登山に魅せられた」男性たちが目指す山(穂高岳か槍ガ岳だったと記憶)の
徒歩でも行けるトレッキングルート(普通の道路)を歩いた際に周辺岸壁のいたるところにプレートを見つけました。
見てみると、一見したら普通の道路なのにきっと真冬の深雪に埋まっている中ですぐ下方の谷間の麓から
標高あるその場までを登って命を落とした方達(多くは山岳部・大学生の年齢)の名前と追悼メッセージでした。
彼らはリスク前提にしてでも目指したかった場所なのでしょうね、きっと山岳に魅せられて。
他の方のレビューを目にした限り、物語の最後に三歩さんは、、、、、、のようですが、
この作品をこれから(軽い気持ちで/ノリ的に)登山を始めようとしている人たちに読んでほしいなと思います。by Fettes-
0
-
-
4.0
山は危険
だけど何か惹かれるものがあるんでしょうね。
登山はしたことないですが、山が舞台の映画とかも好きなので見始めました。
山を登るのは自己責任なのに、自分の命をかけてまで助けに行く救助隊の人が気持ちをぶつける矛先になってしまうのが悔しすぎる。by まるたん6-
0
-
-
4.0
おもしろいです。私の人生でマラソンと山登りは大嫌いでしたが、山登りの好きな人の気持ちが少しわかった様な気がします。
by mk06-
1
-