みんなのレビューと感想「結界師」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
アニメだったかな
チラチラとしか見なかったけど、原作の方が良く書けてる気がする。少年誌だから軽く読めるけど、テーマの裏にある設定は深いと思う。
by SWIFT-
0
-
-
3.0
結界で敵を倒す設定が好きで、よく読んでいました。戦闘描写が意外と地味なのでどうかなと思っていましたが、好きでした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
異世界
タイトルは知っていたけど、こういうお話だったんですねー。
2人がどんな風になっていくのかな。
気になる。
見守らねば。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
10年ほど前に1度アニメ化されており、現代和風ファンタジーが好きな人にはオススメです。キャラクターや設定がとても豊富で最初から最後までファンタジー感溢れる作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最高
この作品はメディア化もされていて、人気や知名度は抜群です。
登場人物も斬新ですごく面白いです。
見てくださいね。by あさひ0303-
0
-
-
4.0
久々に読みました。
昔よく妖怪物が好きで読んでて妖怪の斑尾が好きですが登場人物の主人公のキャラも好きです。久々に読んだらめっちゃ楽しくて読みいってしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
連載当時結構好きで毎週楽しみに読んでました。妖怪を捕まえて滅する時の一連の流れが楽しくて、友達と遊びながらやったりしてたなー。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
妖怪退治のお話。アニメで見て面白いと思って漫画も読んでましたが、いつの間にか読まなくなってしまいました。でも面白かったし、また読みたいと思います。今度は完結までちゃんと!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
年上のお姉さん
前半は、主人公の良守が一生懸命でかわいくて、やっぱり思春期あたりになると男の子は考え込んじゃうんですかね。可愛さが無くなっちゃって。でもずっと一途なのは変わらず。時音は後半から特にいい感じ!実写化されたら芦田愛菜さんに役をやって欲しい。原作の方も、墨村兄弟のお母さん主役でまた連載しないかな~
by やまてぃ-
0
-
-
4.0
昔から好き
この漫画は昔から好きでした。懐かしく楽しく読ませて貰いました。名作は何年たっても面白いですね。続き楽しみです。
by たなかゆうた-
0
-