【ネタバレあり】ヨルカフェ。のレビューと感想(21ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
この作家さんがすきで、色々読んでいます。レビューの評価以上に私は面白く読みました。
ただ、少し回りくどい感じはありました。皆が集まって正直にすべて話合えばもっと早く解決したのに…と思ってしまいました。例えるならすれ違い、勘違いの連続の韓国ドラマに似てるって思いました。by アタリ少年-
0
-
-
4.0
作者さんが好きなので、ハピまりでハマりこの作品にたどり着きました。
親子ほどの年の差婚をして、資産家のダンナさんがすぐに亡くなってしまい、残されたカフェのオーナーに主人公がなる。
そのカフェのギャルソンはイケメンだらけ。
長すぎず、読みやすい作品でした♪by 匿名希望-
0
-
-
4.0
円城寺さんの絵が好きで、読んでみました。こんなカフェがあったら毎日でも通いたい!これからの展開に期待します!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ああ、こんなカフェなら行ってみたい。。とおもいましたね。3人とも個性的で魅力的なイケメンさんで目の保養。弁護士さんは少し残念になっちゃいましたが(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
安定して絵がきれいですね!
そしてヒロインかわいく男性はほぼ全員がイケメン(笑)
今回のシチュエーションは少し変わっていて若い未亡人と彼女を取り巻くイケメン3人とのお話
ほどよいエロもあり涙もありで読者を飽きさせません。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
若くして未亡人になってしまったヒロインが遺されたカフェを経営していくなかでの 出会いや恋愛のお話。
カフェ定員はみんな若くてイケメン!ドジっ子でも一生懸命なところ 支えてあげたくなるのかな~by 匿名希望-
0
-
-
3.0
全話読みました。ご都合展開です。本にして全3巻、主要登場人物が5人もいてまとまるのかなと思いましたが、登場人物の成り立ち的なものはあっさりだったので、その辺が深く感じない理由かもです。
by 全話読みましたおばさん-
0
-
-
3.0
こんな展開あるのかなと思いつつ、読んでます。同じ作者さんの作品の中でもあんまり気持ちが入っていきませんでした。
ただただお人好しというかそういう性格が朝受け入れられないというか。
最終どういう形になるのかその結末は見届けたいと思いましたが、無理して知りたいとも思わないって感じでした。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
読んでいても、思っていたのと少し違って、何か物足りない感じ。主人公が天然すぎるのもイライラしてくる。途中だけどもうやめました。
by HarryHarry-
0
-
-
3.0
んー
設定が、あんまり好きじゃなかったかなぁ。だから、入り込めない。でも、面白くなりそう!もう少し読んでみます!
by 匿名希望-
0
-