みんなのレビューと感想「Age,35」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
ドラマの方が面白かった
柴門ふみってドラマになると面白いけど、漫画だとイマイチ。
なんか、深さが伝わらない。題材は面白いけど結局奥さんの不倫でめでたしって変ですよね。by 希空さん-
0
-
-
3.0
柴門ふみさんの作品の中で一番好きです。小学生だった時にみたドラマは衝撃的でした。その時はわからなかったミサの強さも今はわかるようになりました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
私も今35歳です。
とても感慨深い話でした。
旦那さんの浮気は、浮気ではなく結局本気で、それと向き合う間に奥さんも自分自身を見つめ直し本当に自分が望むものを見つけていく。
彼女が自分の気持ちを旦那にぶつけた時に、彼はすごく怒ったけど、元はと言えば、自分の行いが招いたものだと理解して欲しかったな。ただ、最後に読み終わってから彼女の潔いままの決断が清々しい。
しかし、留学した子供たちの帰る家がないことがすごく不安になった。by 匿名希望-
2
-
-
3.0
うーん…
元々、不倫に対して否定的なので、あまり良いイメージを持てないのですが、とても現実的なお話だと思いました。
世の男性はこんな感じの人が多いのかなって。
唯一の救いは奥さんにも良い人が現れた事。
自分が主婦なので、奥さん目線で読んでしまいました。by 匿名希望-
2
-
-
3.0
めっちゃ不倫ですが、何か純愛貫いた感じもあります。ドラマで中井貴一、田中美佐子、瀬戸朝香みんなハマってました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
めちゃくちゃ好き
ドラマも好きだったけど、漫画もまたハラハラドキドキして、先が読みたくて止まらない。それぞれの立場を考えてしまう。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
けっこう好き。
ドラマでみて、後から本を読みました。
おしどり夫婦でも、ふとしたキッカケ(魔がさした)で簡単に壊れてしまう。嘘に嘘を重ねて…ツラいけどドキドキ見入ってしまいます。by 松美-
0
-
-
3.0
マンネリ化
やっぱり夫婦になると、恋愛してた時と関係は変わってくるのかな。そんなときに、パートナーが浮気してたら…。女として自信がなくなるかも?
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
気になる
柴門ふみ先生は本当に面白いです。これはドラマにもなってました。何年経っても面白い。奔放な女性、真面目なんだけど悪さしてる優しいだけの男。真のある強めなのに弱い女性。弱そうな強い女性。続きが気になります。。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵が懐かしい
今愛読している恋する母たちと同じ作者だから期待しました。続き読みたいけど、ポイントが復活するまでもうちょっと待ちます
by 匿名希望-
0
-