【ネタバレあり】あずみのレビューと感想(5ページ目)

あずみ
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:26話まで  毎日無料:2025/07/05 11:59 まで

作家
配信話数
全724話完結(33~45pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 950件
評価5 37% 350
評価4 39% 375
評価3 20% 187
評価2 2% 23
評価1 2% 15
41 - 50件目/全200件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    家康と秀頼と柳生と天海の歴史フィクション

    長編だけど、あずみの強さに圧倒されつつ、ピンチにはハラハラさせられっぱなしで、引き込まれてあっという間に読み切りました。

    爺がだれなのか、何故タイトルがあずみなのか、読み進めていくと、後半につれて明らかになっていく。

    柳生とか、服部とか、伊賀、甲賀など、忍びや御庭番衆もたくさん出てくるけど、柳生宗矩が本当に悪い奴で、日本も昔は中華の歴史ものばりに、暗殺・暗躍・はかりごとのオンパレードで、刀時代の斬り合いの残虐さや、切腹の理不尽さとか、銃という武器の卑劣さなど、色々リアルに感じさせられる作品。

    本当に多くの命が散っていき、たくさんの出会いと別れを経験するあずみだけど、キクとの別れは大きな心の分岐点になっていた。

    中でもやっぱり千代蔵との別れは、あずみの悲しみと落胆のピークになったと思う。
    フィクションだとわかっていても、読んでいて涙がとならなかったし、思い出しても込み上げてしまう。

    徳川の忠臣で、天海和尚の信奉者である小幡月斎という人が、家康と天海の描いた天下泰平を実現するために、最強の剣士たち育て任務を遂行させようとしていくのが始まりのストーリーで、あずみの子供時代から、成長過程での心の機微が描かれている。
    本当におススメです。

    • 11
  2. 評価:1.000 1.0

    刺客

    ってスパイみたいなもの?物語とはいえそんな風に育つと普通が分からないから人格形成が上手くいかなそうで怖い

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    映画で上戸彩さんがされていたのをいまだに覚えています。
    悲しい場面が多く、見ていて辛いところもありましたが、面白いです

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    何度も

    何度も何度も読み返しています。キクが死ぬシーンはトラウマですが、野盗どもをあずみが一人で百人切りするシーンは爽快でつい何度もまた読み返してしまいます。

    • 1
  5. 評価:1.000 1.0

    吐きそう

    子供たちを育てた爺さんの頭がおかしい。よくこんなつまらない設定を思いついたものだわ。

    by 〇$
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    あずみ

    平和な世界を作るために育てられた子供達…言われるがまま仕事をこなすうちに自我に目覚め苦しむあずみ。あずみに幸せは訪れるのか!?

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    洗脳って凄いな

    幼少期の頃から、親が徹底した教育をするとそれが世の中の正義、正しいと信じてしまうのだなと思うと、子供に対する教育の仕方を間違わないようにしないとと感じさせられましま。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    かなり前に

    人気があったマンガですね。実写映画化もありましたね。10年以上前の事だったような気がします。なつかしいです

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    面白い

    間の取り方が良くて読みやすい。力強さのあるタッチの絵柄でとても好きです。あずみがこれからどう成長して使命を果たしていくのか楽しみです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    面白い

    小山ゆう先生、懐かしい!この作品は初めてです。残酷なことですが…このような事は世界中の歴史の裏で、今でも形は違えど行われています。
    今で言うところの諜報活動、暗殺機関ですね。
    残酷云々は、そもそもこの世が残酷なのは当たり前なので言いませんが、あずみ達はこれからどうなっていくのでしょう。
    ちなみに、うきは、あまぎ、は福岡県の地域名です。。。

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー