【ネタバレあり】あずみのレビューと感想(17ページ目)

- タップ
- スクロール
1話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全724話完結(33~45pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
時代物や忍び物、ホント読んでことがなく興味もなかったのですがこちらの作品かなり以前に実写映画化をされていたことを思い出しし、、、確か若かりし上戸彩さんだっかな〜とか!ものすごく無料配信が多かったので試しに読み始めました。
ちょっとエグいシーンも多いですがなかなか面白く読んでいます。しかし全話724?はかやり長いので大変です。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
面白い
昔流行りましたね。その時は見なかったのですが、無料があったので読んでみました。思ったよりサバサバした感じでサクサク進んでいきます。そして、どんどん死んでいきます。悲しくて途中でギブアップしてしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
映画を先に見たので、ストーリーはやっぱり面白いですが、漫画だと感情があんまり読み取れないですね。
最強の刺客になるべく育てられた男女が、試練で仲間同士殺しあう…
考えただけでもゾッとしますが、そうゆう生き方しか選べなかった事がまたなんとも切ないです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
悲愴なお話なのですが、くノ一なんてみんなそういうものだと思っていたのでしっくりきたことも良作だと思った理由です。 目的のために沢山の仲間や犠牲を払い、たった1人で戦い抜いたカッコイイ女忍者のお話です。
by ありにゃん吉-
1
-
-
5.0
孤高の女剣士
強さと美貌を持ったあずみが生きていく世界を描く。10人の孤児のなかで最も強く一人だけ女だったあずみ。それも偉人の血が入っていた。幼い頃から人をあやめる技術や知識を習得していたあずみはこの世から戦さをなくすために枝切りをしていく。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
小山ゆう最高
小山ゆうの作品、がんばれ元気、スプリンター、雄飛など数々の作品を読みましたがその中でもあずみが一番好きです!!!!!幼いあずみを育てた爺の存在や仲間との別れなどとても辛い場面が多いですが、それでも1人で生きていくあずみに勇気付けられます。
by 匿名希望-
2
-
-
5.0
小山ゆうさん
名作ですね。
実際にあずみという、忍びがいたかどうかはわかりませんが、くノ一として仕事に全うする姿が描かれています。
また修行も精神鍛錬。学校では指導しない内容で色々と教え込まれてきたのだなぁと改めて思う。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白い
物語は面白い。抜群に面白くて、世界観に引き込まれます。
けなげなあずみを応援したくなるし、仲間たちも楽しい。
ただ、だんだんとあずみが酷い目に合うばかりに思えてしまって、読むのが辛くなってきます。それでも、面白いんですけど…
ハッピーエンド好きな私には、ちょっとモヤモヤが残ります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
悲しい
映画をみて、原作を見たけど、
話の内容は全体的に悲しい。。。
子供を洗脳させて、兵器にしている感じが切ない。
あずみの純粋すぎるところが、余計に悲しくて、切ない。
でも、気になってついついよんじゃうby 匿名希望-
0
-
-
4.0
上戸彩ちゃん
わたしは映画からです。上戸彩ちゃんのあずみが凄い印象に残っていて今でもたまに思い出します。
マンガは初めて見ていますが、過激な絵が多いです!痛々しい。。
映画も血しぶき舞っていましたけどマンガで見る方がリアルで怖いです。
冒頭のシーン、仲間同士での殺し合いや村人全員の殺害など残酷な話しばかりですが子供故なのか、なんだか感情が無いと言うか葛藤とか無いの?って思いながら見ていましたが話が進んでいくに連れ、人の死に対して複雑な想いを寄せる様になったりと人間らしさも見えて来ます。
また性に対しても触れていますが、いやらしさより年齢的に当たり前の感情や体の変化などを自然に描いています。
最後まで読みたい作品です。by 匿名希望-
4
-